しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

高知・絵金蔵へ。(5/26*土)

2012-05-26 | アート大好き!
今日から仕事で高知入りしています。
いつもながら岡山から高知へはアンパンマン号に乗ります。
人気の電車らしく撮影する人がたくさんいました。

朝7時の電車に乗って高知駅に着くのは午後1時半過ぎ。
今回は到着してすぐに地元の建築家の方の案内で
高知市江南市赤岡町の絵金蔵という場所に案内していただきました。




町おこしの一環でもあるこの館は
絵師であった金蔵を略して絵金と云う人の作品を展示している場所。
ユニークなのは、暗い展示室に入館者は提灯を持って絵を鑑賞するという形式。
絵は浮世絵風のちょっとおどろおどろした絵です。





すぐそばにある弁天座もその方の手がけた建築物で
なかなか面白い造りになっていました。


その町にある老舗の和菓子屋さんで
美味しいお茶と和菓子でひと息。


町の方ともお話ししたりして
新しい出合いを楽しみました。

同じ携帯を持つ人。(5/25*金)

2012-05-26 | 人間大好き!
今朝、電話があって我家にやってきたお知り合い。
用事のついでにちょっと二人でティータイム。
個性的な彼女とあれこれ話していると楽しい。
そして、持っている携帯電話の機種も色も同じだと知りました。

これまで同じ携帯電話を持っている人は
誰も知らなかったのでちょっと感激。

例えば同じ鞄を持っているとか
同じ車に乗っているとか
それだけでも何だか以前より親しい気持ちになれるから、
不思議ですね~☆


*夜はレオとダンスを踊りました。

明日からまた仕事で遠出します。
まだやり残しの仕事を抱えたままですが・・。
ブログを書く時間があればまた報告しますね☆
では、行ってきま~す。