しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

見送りは龍馬くん?(8/22*木)

2014-08-23 | 生態系トラスト協会ニュース

高知県の県庁内にある記者クラブに用事があるとのことで
金沢への帰路の電車に乗る前に寄りました。
高知県庁に入ると入口に立っていたのはこの龍馬くんでした。
この日、夕方4時過ぎの電車に乗り、自宅に着いたのは12時前の真夜中でした。
やっぱり高知は遠い場所ですね~。


ウォーキングトレイルのオオハンゲ。(8/21*木)

2014-08-23 | 植物大好き!

カラスビシャクに似ているが、
オオハンゲは仏炎苞が長く葉が大きい。

ブログアップしようと思っていましたが
金沢でも雷が鳴り響き、昨夜は早々にパソコンを閉じました。
高知では雷が落ちてパソコンが壊れてしまったので修理に出すはめに。
高知滞在最終日は、午前中にウォーキングトレイルの鳥類調査。
途中、オオハンゲの群生地があり、始めて訪れたときに
インスピレーションを感じた印象的な場所です。


台風のつめ痕がここにもありました。

ここを乗り越えて進みました。
この時期は、野鳥の声が最も少ない期間です。
案の定、野鳥の声は少なかったですが森の中を歩くのは
いつも気持ちがいい☆