![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/1e04fd1b211cf889d2ac7e4ee6403bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/03/e2ac82f98a9cb49720014aed4c16c3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/95b88b762ee749235fca0d0d7e2c8a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/1faa3d7e5c76efe002ca689585209ebd.jpg)
昨日の観察会ではコゲラが二羽、
よく鳴いていたのですが、これがただ事ではなかったのです。
参加者の一人があれは巣穴では?と云った場所を双眼鏡で除いてみると
ヘビの姿があったのです!
ヘビがいるよ!みんなに伝えて見ていると
巣穴の中でヒナを飲み込んでいるようでした。
親鳥二羽は何とかヒナを助けたくて
何度も巣に近づくのですが助けられず・・。
見ている私たちも同様の心境でした。
もうすでにヒナは死んでいるようでした。
(ヒナが生きていたら助けたかもしれません)
これも自然のきびしい掟。
参加者たちも何かを感じてくれたことでしょう。
なかなか出会えないドラマティックな
(それでも悲しい)シーンでした。