goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

高知8 ひなまつりの飾り付け。(2/3*金)

2017-02-03 | 生態系トラスト協会ニュース

今日はスタッフがお休みだったので
ネイチャーセンターのお当番を頼まれました。
というわけで、昨日は風邪で調査を休んで今日も調査には行けず終い。
センターでは先日、おひなさまを飾りました。
ヤイロチョウもちゃっかり段の中に納まっていますよ。


ネイチャーセンターの玄関前の池では
メダカたちが元気に泳いでいました。


夜、持ち込まれたのは四万十高校前で
2/1に落鳥していたというイソヒヨドリ♂。


そうそうこちらに来てからは自炊をしているのですが
先日見つけたのはこのニタリクジラの肉。
すき焼きにして食べてみましたがけっこう歯ごたえのあるお肉でした。

高知7 シジュウカラは黒い鳥?(2/2*木)

2017-02-03 | 生態系トラスト協会ニュース


今日はネイチャーセンターに持ち込まれた野鳥(死んだ)を
剥製標本にするそうです。
メジロが二匹、シジュウカラが一匹。
シジュウカラのお腹側の羽毛を開くとこんなに黒いのでした!
左右から白い羽が覆っていてお腹に黒い帯に見えていたのですね。
これは♂の個体なので♀ならどうなのでしょうか?



こちらに来て風邪を引いてしまい少々ダウン気味の日でした。