![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/c2bdb67d45a25eb711d2d7accd0c301f.jpg)
コイワカガミがたくさん咲いていました。
ピンクのこの花はとてもかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/1e4026135c338c59394865037704e99d.jpg)
チングルマの花も満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/068dd053177fa57e6cc1303069e3fe73.jpg)
ひときわ華やかに見えるハクサンチドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/0ef4fc19b04984f74955fa9bc7ffcbdb.jpg)
イワオウギの群生は風に揺られて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/7222c8e40d6a2c0df9960bca5ceb3b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/5cf7ebdcaa99201a5485deb31253658c.jpg)
今回初見だったハクサンシャクナゲ。
例年より花の開花が遅かったらしく嬉しい出会いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/99d91ab493f4cdf62d518e6f99d7989f.jpg)
ベニバナイチゴの紅色の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/d4160e368d11ead83e943ec1a733edbf.jpg)
ミヤマリンドウの美しい青紫色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/d0bf7624544ead23f5890ab6a902ccc4.jpg)
明るい花色が目を惹くシナノキンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/6a4ae3ddec283d960525ea795520d099.jpg)
地上でエサ探しに夢中だったイワヒバリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/bbd619b08587f49b3abba64b0a254b0e.jpg)
盛んにさえずっていたカヤクグリ。
逆光でしかも遠い。こんなときは双眼鏡ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/d6f51270f5d69028dcdcb2c9cd53286d.jpg)
辺り一面お花畑〜☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/dd40419797863b467702f5f11d7d5796.jpg)
線香花火のようなイメージのミヤマダイモンジソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/2162643546e2003ecff7b1078adbeaf7.jpg)
今度、立山に来れるのはいつになるでしょうか。
名残惜しい夏の立山でした。