![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/61ede32542bdaace56af9ce21e8500af.jpg)
*開会あいさつのようす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0c/fa009ba09e3bebc64e26d1614a2cae0a.jpg)
30日は、金沢大学角間里山ゼミ
第2期生修了記念ワークショップと題して
金沢市文化ホール3Fの大会議室で
修了課題発表が第1部9名と午後から第2部7名、
その後、パネリストによる自己紹介と全体講評、
その後、パネル討論が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/64d4fdac9b3ac30e3795b941c52ad51c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/211732245583c5c74f941847a885f995.jpg)
私はこの日、午前の司会役も何とかこなし、
午後は、本年度5回の企画運営をした
初心者向け自然観察会の報告をしました。
ゼミ仲間の発表も堂々としたものでよかったです。
お互い苦労した甲斐がありましたね。
パネリストのみなさんの紹介なども
なかなか興味深かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/48e7c93829a9a47d65a5c88366470b2b.jpg)
司会役にプレゼントされたお弁当は
美味しかったです!
そのまま、夜は懇親会へ。中村先生初め、この日参加の
みなさまとのおしゃべりが楽しかったです。
その後、なんと二次会まで!
この日は夜遅くまで貴重で学びのある時間でした☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます