![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/0a9b15d3635373067e5fb70bfe9215cd.jpg)
今朝見つけたこのキノコはベニイグチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/4b466165b874a9ec937a9120d48e24b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/9399c447c7f3ce01a1a98358d3987066.jpg)
私のキノコ図鑑では、ずば抜けた美しさの立体美だと
ほめたたえられているが、私もキノコは食べるばかりではなく
自然の中の存在として美しさがあると思う。
そういいながら、採取して食べたことのあるキノコで
後で出会ったキノコの会の人に「食べて大丈夫だった?」と
言われる始末。「はい、美味しくいただきました」
図鑑には食、不食の明記がなかったのだ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/470d93303cc2c6135ba0cdd10fad9a2a.jpg)
今日はいつもより早起きしてお散歩。
大きなポプラの大木の葉が揺れる、揺れる、揺れる。
風が吹いて涼しくて心地よかった。
森の中でまとわりつく小さな虫たちも気にならなかった。
雨が降り出す前にと思ったが、
案の定、帰り道では小雨が降り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/d88c1abb1fd3582f3a10b2ff8372961a.jpg)
葉にしがみついていたのはこのイチモンジセセリ。
セセリチョウの大きな目がかわいい。
今日の確認できた野鳥は11種、キビタキの若鳥の姿もありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます