![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/e87de554e260f3c783f0c016e3a6675f.jpg)
今日のイベントは親子二組の参加でした。私は今回も講師役。
まず最初に、自然観察をしながらリースの材料探しをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/9f93f0f16eec0539986607700321b4d3.jpg)
駄馬まで着いて記念撮影。山の奥に
こんな山里があったのですね!と参加者の声。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/7b3c0a1f2700b720ac77248dcce56ff7.jpg)
集めた材料を使ってヤイロチョウリース作り。
思い思いのイメージで作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/22296d25a8ef6e8304640e1b33ce9aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/6cc963c9f01b3ae89cdf6593faec1e27.jpg)
午後からは巣箱作り。
会長の説明を聞いたあとで巣箱作りに挑戦!
親子で協力しながら作ってもらいました。
キリでの穴あけや釘打ちが初体験の子どもたちもして
なかなか楽しかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/def36d698a8e1dd597e9b4f78e2e75f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/c9ae9dfe589f240ca1ce4397e149ca0a.jpg)
最後に今日の絵日記を描いてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/00ba2d289b5549a17aa8a8e8b7cf6453.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます