しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

エコサイクルプロジェクト成果発表会。(8/25*月)

2008-08-25 | 自然大好き!
昨日はエコサイクルプロジェクトの成果発表会の日でした。
輪読会のお仲間が中心になって企画をしています。

なるべく自転車に乗ってCO2の削減を目指そう!という
地球に優しいプロジェクトです。
私も毎年このプロジェクトに参加して
自転車に乗る楽しさを満喫していますが、
金沢の街中はまだまだ自転車で走るには
危険な道も多いような気がします。


今年は長女と参加してファミリー賞をいただきました。
その商品のアイス&ヨーグルト&お菓子に目をつけた
次女にせがまれて、今日は河北潟まで出かけてきました。

自転車に乗ることの魅力は、
自分のエネルギーで走れること!
その町の自然や人の風景、
風や匂いを感じられることでしょうか。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成果発表会について! (kawasemi)
2008-08-26 07:58:06
しらさん、このECOサイクルの発表会の内容は多分自分たちがこの一年間に実施したことをCO2換算で表現した内容かと思いますが、自
転車の活用もその一つですね。他に「どんなことをやったか」の報告がありませんでしたか?

因みに「私のチャレンジ宣言とは?」という下記URLがあります。自分のやったことがどれだけ役立つか分かるシステムです。     http://www.team-6.jp/try-1kg/

自動車社会に慣れますと車をなかなか手放すことが出来ません。その内年齢制限で免許証が没収されるかなぁ~。高齢者が自主的に免許証を返して人がいますがこれは個人差がありますので線引きは無理ですね。

でも「ハチドリの一滴」で行きましょう! 

返信する
来年は参加します! (すずめ)
2008-08-26 11:40:22
コンサート行けなくてごめん!しらの絵本買いたいし、なんとか会いたいね!
返信する
kawasemiさん (しら)
2008-08-26 23:05:12
似たようなプロジェクトがあるのですね~!
今回は企業からの参加も多く、家族の参加も増えていました。
少しづつですが、エコが主流の社会に早くなればいいなぁ!
エコは新しい!
エコは美しい!
エコは芸術だ~!
返信する
すずめさん (しら)
2008-08-26 23:07:01
またいつでも遊びに来てね!それにちかじか泉野図書館行くよ。お部屋見せてね!!また連絡し合おうね~。
返信する

コメントを投稿