![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/34d404b3fb4432362c2f3f467080d7bd.jpg)
*赤い手のカニ、アカテガニ。甲羅に凹みがなく、
ベンケイガニとは甲の横側にある
切れ込みの有無などで見分けます。
背中のピースマークが何ともかわいい☆
今日もあいにくの悪天候!
それでも森の中を散策したら、森の中は
ガサゴソと陸ガニたちの姿がたくさんありました。
この森にはクロベンケイガニもいるのですが、
やはりカラフルなカニは魅力的ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/90/600f9c14e49080583354b243d9ac8cb7.jpg)
昨日は、何故か散策路に落ちていた魚のカレイ。
今日は同じ場所にカレイの姿は消えて
ウシガエルが転がっていました。
はて?誰の仕業なのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/be297722f99b7343b054def7395f941e.jpg)
雨と風の中、鳥の姿は少なかったのですが、
カワラヒワたちが、スイバの実を
必死で食べている姿がありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます