![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/76e1a231dfc41a9f3a0add4e1cc218f2.jpg)
メタセコイアの林道に実がついた枝が落ちていました。
松ぼっくりよりずっと小さな実で
使いやすいのでリース素材としてピックアップ。
カラマツの実だとぽんさんに教えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/8009928537ae74a0b919c9e5e6b3758f.jpg)
午後からは友人が陶芸展をしているので
行ってきました。今日は最終日。
たくさんの作品が並んでいました。
体験が出来るというので挑戦してみましたが
粘土を渡されて石の上で延ばし、あとはご自由に!と
いう感じだったのでちょっとガッカリ。
もう少し何かコツを教えてもらえるのかと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/3e678ca41ea595b478cdf8d4917ce553.jpg)
ただの円形では面白くないので
葉っぱと鳥の形を重ねて作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/2663cf980f0bf9b6980497ac5aa05954.jpg)
ギャラリー1Fは喫茶になっていて、
メニューは自然食系。私はナッツのラテを頼んでみました。
やさしい味の飲み物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/c3eb7b632fc178af927610b7097ddca3.jpg)
帰り道、山と川の風景がきれいでした。
山と川は、私の原点の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/9000ed8fddfb859d64b4bdae0ce9c048.jpg)
トビが4羽、川の中で水浴びをしていました。
気持ちのいい秋の昼下がりでした。
その時「カラマツではなくてプラタナスですね」とコメントしてしまった私も…😓すぐ訂正したかったのですが削除されたのか見つからなくなりました😱ごめんなさいm(_ _)mプラタナスはまた全然違います。