コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

サザンカリフォルニア 伊勢海老漁の解禁

2013-09-29 03:30:44 | フィッシング
このサザンカリフォルニアではいよいよ昨日9月の28日から"伊勢エビ漁”の解禁 
28日の深夜には待ちに待ったダイバーたちがこぞって真っ暗な海に入ってロブスターを探すのです 
あるダイブショップはドーナツやコーヒーを用意しT-シャツを無料で配ったりしショップは夜通し開いている そう ダイバーにとってこの日はまさしくイベントなのです

コネリンも数年前なら夜9時ごろからマリーナに行き仲間たちと雑談をし12時と同時に真っ暗な海に入ったのだが この数年は明け方を待って海に入ることにしている

昨日も朝8時半出港 目的のスポットにつきロブスター解禁第一ダイビング 
幸いにもこの”目的のスポット”の選択が良かった アンカーロープをつたい潜行していくのだがそのアンカーの先のリーフの奥にはにはロブスターのアンテナが無数に見える
おそらく20~30のロブスターが集まっている なんとも楽しい気分になり早速水中ライトでインベスティゲーション

コツとしては大きい順番に獲るのだが一匹つかむと水がにごり(水底の砂が舞い上がり)あとは手探りで獲ることになる その間にも何匹かは穴から飛び出して逃げてしまうからそれをも追わなければいけないしーーーー
まっそれもハンティングの醍醐味でもある

とにかくそのスポット一箇所で一日のリミット7匹を10分ほどで確保 特に大きなものはいなかったがどれもゲージで測らなければいけないようなサイズも無く7匹とも良いサイズで 幸先の良いロブスター解禁日となった


                         



マリーナに戻ると早速知人たちがコネリンの獲物を点検?に そしてお昼の12時過ぎにはこれまた楽しいハッピーアワーとなったーーーーーーーーーーーーーーーーーー


                                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする