コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

2018年マーケットのスタート

2018-01-06 03:36:37 | ライフスタイル
アメリカ中西部から特に東海岸は歴史的な寒波 それもハリケーンに近い強風が伴っているとニュースで流れている

このトロピカル気候の我々の住む南テキサスもすでに2週間ほどフリージングレベルの気温
室内のエアコンをヒーターにし73度Fにセットしてあるのだが24時間中働いている

昨日からようやく昼間であれば60度F近くに戻ってきたようだ


マーケットといえば1月の2日から5日の昨日まで連日のクレイジーとも思えるような伸び 
通常の年であれば”ご祝儀買い”などはあるだろうがそんな生半可なものではなさそうだ

2017年の末から2018年の”期待度”に火がついているかのような伸びである

ちなみに    2017年12月29日のクロージング        2018年の5日(FRI.)クロージング

  Dow      $24719              $25295     2.3%Up

  Nasdaq     $6903               $7136      3.3%Up

  S&P      $2673               $2743      2.6%Up


コネリンのポートフォリオといえば 3.5%Up


まぁ〜 遅かれ早かれ”コレクション”は来るだろうが 2018年始まったばかりなのに変な言い方だが2018年の年末が来るのが楽しみです 


さて昨日はとも子とコネリン それにJakeを車にのっけてひさしぶりのドライブ

目的はコネリンのサプリメント(スコッチウイスキー)が残り少なくなってきたからサンアントニオにあるリカーストアまで約片道200マイルのドライブ

前の日にオーダーしてあったからピックアップに行くだけのドライブである

ついでに我々の大好きなトレーダージョーにも寄り ワイン ナッツ サラミなどを購入
もちろんサプリメント以外はこの地元のマーケットでも購入できるのだがトレーダージョーはそれらが特別に安いしクオリティーも良い (この我々の住むエリアにはトータルワインもトレーダージョーもない サンアントニオが一番近いのである)

ひさしぶりのドライブはくもり空であったが快適 ラジオから流れる音楽 行きは Sia Dido  Nellyなどのアーティスト 帰りはちょっとリズムのあるChill 特にThievery corporation が最近のお気に入りである


このドライブの間でも我々はよく話す ず〜〜〜としゃべりっぱなしなのである

こんな会話の中 とも子が ”歳をとってくるといろんなことがわかってくるように思えるが 実際は歳をとるほど知らないことの多いことに気がつく” と言った

確かに歳をとって色んな経験を重ねると ”いろんなことを知った気” になるだけのことかもわからない
 
コネリンは今までもあまりに”コンフィデンス”(自信)と言うものがないし 心にいつも思っていることは(心がけていることは)セルフリミテーションにセルフジャッジメントだけである まぁ〜 言ってみれば何もかもに臆病なだけなのであろうとジャッジする

まっ こんなあんなで快適なドライブであったーーーーー


 初日の出を拝めたのは正月4日目であった なんともキレイである





    

   



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする