7月4日の朝 誕生日だからといっていつもと同じ
6時過ぎに家を出ていつものピアに釣り竿持って散歩 風も強かったし波も荒く 今日も魚いないよねっ さぁ〜帰りましょう って言った矢先 突然竿が弓なり ラインがズズズって出ていく
確実に何かが釣れているのだがなんだかわからない リールを巻いたりラインを出したりと4〜5分たっても魚は姿を現さず この強い引きはおそらくエイか海ナマズかなって思っていた
とても水面から8フィートほどあるピアには引き上げることができないとピアの先端から砂地までドラッグすることに(約100ヤードほど) 5分頃経ったとき水面に尻尾だけ現れそれがこの界隈のゲームフィッシュ”レッドドラム”であることがわかった
最終的に砂地(ビーチ)に引き上げることに成功 無事取り入れることができた
しかしサイズがこの魚のキーパーの28インチをオーバーしている30インチ 普通ならリリースしなければならないのだがテキサスのレギュレーションで年に一匹だけサイズオーバーでもキープできる”タグ”というのがライセンスに付いている
それでも写真撮影後リリースしようとしたのだが このレッド コネリンと戦うこと30分ほど かなり疲れたのであろう弱っている
リリースしようとしたのだが
そのままリリースしたところで死んでしまうかもと思い
コネリンの誕生日でもある 無駄に殺生することは忍びないとタグを利用してキープすることにした 美味しく食べてあげるのも供養のうちであろうとすぐ捌いた
このサイズのレッドドラム 長年釣りをしている人でもめったに釣れるものではないことを聞かされてもいた
なんとも特別なバースデープレゼントになった

数日前にはピアの帰りビーチドライブの脇にあるマーシュでこれまたこの界隈の鳥スプーンビルが集まっているのが見えた
1〜2匹はよく見るのだが10匹近く集まるのは珍しい
双眼鏡でしばらく観察 これまた朝の散歩の特典でもあろうーーーー 我々はとても環境の良いところに住んでいるのだなぁ〜と感じる

当日のサパーはとも子のベトナム風サマーロール ほんと材料も手に入れることがままならないのによく美味しいものができると感心
何もかも平和に時が過ぎていくーーーーーーーー

6時過ぎに家を出ていつものピアに釣り竿持って散歩 風も強かったし波も荒く 今日も魚いないよねっ さぁ〜帰りましょう って言った矢先 突然竿が弓なり ラインがズズズって出ていく
確実に何かが釣れているのだがなんだかわからない リールを巻いたりラインを出したりと4〜5分たっても魚は姿を現さず この強い引きはおそらくエイか海ナマズかなって思っていた
とても水面から8フィートほどあるピアには引き上げることができないとピアの先端から砂地までドラッグすることに(約100ヤードほど) 5分頃経ったとき水面に尻尾だけ現れそれがこの界隈のゲームフィッシュ”レッドドラム”であることがわかった
最終的に砂地(ビーチ)に引き上げることに成功 無事取り入れることができた
しかしサイズがこの魚のキーパーの28インチをオーバーしている30インチ 普通ならリリースしなければならないのだがテキサスのレギュレーションで年に一匹だけサイズオーバーでもキープできる”タグ”というのがライセンスに付いている
それでも写真撮影後リリースしようとしたのだが このレッド コネリンと戦うこと30分ほど かなり疲れたのであろう弱っている
リリースしようとしたのだが

そのままリリースしたところで死んでしまうかもと思い
コネリンの誕生日でもある 無駄に殺生することは忍びないとタグを利用してキープすることにした 美味しく食べてあげるのも供養のうちであろうとすぐ捌いた
このサイズのレッドドラム 長年釣りをしている人でもめったに釣れるものではないことを聞かされてもいた
なんとも特別なバースデープレゼントになった

数日前にはピアの帰りビーチドライブの脇にあるマーシュでこれまたこの界隈の鳥スプーンビルが集まっているのが見えた
1〜2匹はよく見るのだが10匹近く集まるのは珍しい
双眼鏡でしばらく観察 これまた朝の散歩の特典でもあろうーーーー 我々はとても環境の良いところに住んでいるのだなぁ〜と感じる

当日のサパーはとも子のベトナム風サマーロール ほんと材料も手に入れることがままならないのによく美味しいものができると感心
何もかも平和に時が過ぎていくーーーーーーーー
