コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

インフレーションも高止り

2023-06-15 15:37:30 | ライフスタイル

FRBのインタレストハイクも昨日(14日)の段階では据え置くとのこと ただ年内にはさらに値上げがあるとの示唆 これが功をなしマーケットは上昇気流に

インフレーションもこの昨年からの10回にも及ぶインタレストハイクのお陰で治まってきているとは言え 物にもよるがすでに20%以上も上がっている とは言えインフレーションは世の中の景気のバロメーター 高景気の後押しになる

全く個人的なポートフォリオであるが

  2022年1月2日の最高値から 2023年1月2日には26%落ち込んだ その指数も先週の6月9日にはすでに12%の回復 22年の最高値まで14%となり年内には回復しそう その後はさらなる成長が期待できる 

個人的にはインフレーションは好ましいと思わないが嫌いではない 小さいものも上がるが大きなものも上がる っとまぁ〜 インフレーションには慣らされるし慣れる

 

さて 相変わらず歳をとっても我々はよく”食う” 毎日 朝食からランチ そしてサパーまでほんとによく食う よく食うと言っても大量に食うという意味ではなく それがメキシカンだったりイタリアンだったり チャイニーズも本格的 お寿司まで作ってくれる もちろん材料にも限界があるが毎日の食を楽しんでいる 一生懸命なとも子に感謝である

     ヒラメのフィッシュスープにコーンチップ(これも作って揚げる)と自家製サルサ

 ピザはマルゲリータ これもランチの定番

        乏しい材料でーーー

 

そうそう 昨日の朝は年に一度か2度という大物ヒラメを 19インチの良いサイズのヒラメも小さく見える24インチをとってきた 大きい方は骨付きのまま横にステーキカットに 近所のクリスにもおすそわけ

   

   7月になると74歳になるコネリン いまだに毎日が充実している いつかは動けなくなるときも来るだろうと思いつつ楽しんでいるーーーーーー 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする