Catnap Room of にゃんこ

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつけてます♪

ネコってやつぁ・・・・

2021-07-12 20:00:12 | 雑記
朝日新聞土曜別刷り 「 be 」 に掲載されている、 8 コマ漫画 「コロコロ毛玉日記」 (作者は 「クマのプー太郎」 で人気を博した中川いさみさん)



私の家は、朝日新聞ではないもので、なかなか目にすることはなかったこの作品、これがまたネコ好きの琴線をくすぐる作品でして、すでに単行本の発刊を待ち焦がれるような状態になっております。
7 / 10 (土) の作品は、 【人間が寝ていると、ネコは必ず体の上に乗ってくる】 というお話。
これを目にして、私、かつて飼っていたネコ 「みかん」 を思い出しましてね。



ネコをブログタイトルにしていながら、かつて一回しか記事にしていない 「みかん」 ですが、こいつも、私がゴロゴロ寝っ転がっていると必ずといっていいほど乗っかってきやがりました。



重いし、身動きができなくなるからやめてほしいのに、なんだかちょっと嬉しい (笑)

彼女がいなくなってから、もう 20 年以上経っているのに、今でも私の身体の上をのしのし歩く感触や、目の前でフンフンと私の顔にかける鼻息の温度まで、鮮明に思い出せちゃうんだから、我ながら呆れてしまう。

実は私の兄夫妻も大のネコ好きで、かつて飼っていた茶トラネコは、 20 歳まで生き抜いた長寿ネコだったのですが、そのころ後輩ネコとして同居していたこのコも、先日、 17 歳にて虹の橋を渡っていきました。



今後は、彼のモフモフとした真っ白な毛並みの感触と、ハスキーな声で短く「ニャッ」と鳴いた彼の声を思い出すんだろうなぁ・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いごとばかりです

2021-07-03 21:06:33 | 雑記
今年、沖縄地方の梅雨は 58 日間にわたり、過去 4 番目の長さだったそうだ。
関東は、 6 月 14 日に梅雨入りしたのだが、 7 月に入ってからは記録的な大雨が続き、神奈川県や千葉県では、土砂災害への警戒警報が発令されている。
そんな中、本日 7 月 3 日午前 10 時半頃、静岡県の熱海市伊豆山で、大規模な土石流災害が起こってしまった。
どうかどうか、これ以上被害が大きくなりませんように。

そして日本のみならず、世界に蔓延しているコロナウィルスも、未だ衰えることがない。
ワクチン接種も、ようやく加速度的に進んできてはいるが、緊急事態宣言が解除されると感染者が増加するというイタチごっこがもう何回繰り返されているんだろう。
えーっと、今、じわじわと増加してきている波は、第 5 波ですか?
もう第何波がきているのか、わからなくなりそうです!

いまさらあれこれ言ってもどうにもなりませんが、 3 週間後に迫った東京五輪、どうなっちゃうんでしょうね。
東京五輪の開催が決定された 2013 年、ワクワクしながら聞いたそのニュースが、まさか 7 年後( 8 年後か・・・・)こんな事態になっているとは、夢にも思いませなんだ。
どうかどうか、大会期間中、そして大会終了後、医療がひっ迫するような、恐ろしい事態になりませんように。

そんな中、いよいよ私の年代でのワクチン接種も、射程距離に入ってきました。
来週の今頃には接種券が届いているんじゃないかな?
上手くいけば、 7 月中旬に 1 回目、 8 月初旬に 2 回目の接種を終えて、 8 月下旬にはコロナに対抗できる免疫ができる?
どうかどうか、滞りなくワクチン接種が完了しますように。
そしてずーっと行けなかった旅行や、ずーっと会えなかった友人たちと食事や飲み会ができますように!



・・・・・・・・ 7 月 7 日の七夕を前に、お願い事の短冊が増える一方だわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする