Catnap Room of にゃんこ

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつけてます♪

ありがとう!

2010-12-31 18:18:01 | 雑記

今年もいよいよ残り数時間。

トラさんからウサギさんにバトンタッチですね (笑)

 

毎年のことながら、バタバタとした1年をなんとかかんとかクリアして、元気に新年を迎えられることは、ありがたいことです。  

 

いつもここに来て下さるみなさん、ありがとう。  

一緒に旅行してくれたり、一緒にごはん食べてくれたり、一緒に飲みに行ってくれたり、お祭りに誘ってくれたりしたみなさん、ありがとう。

 

 

 

 また来年も元気に大晦日が迎えられますように! (←鬼が爆笑ww)   

 

それではみなさん、よいお年をーーーーーーー!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく虚しいクリスマス

2010-12-25 01:47:52 | 雑記

先日ロールケーキを作った際に買った 「薄力粉」が余っていたので、性懲りもなく 「クリスマスケーキ」 作成に取り組んだものの、土台のスポンジが思ったように膨らまず、一気にやる気が萎んだ私だ。   

この借りは、ひなまつりケーキ (笑) で返す! 

 

 

 

先日、 「ロールケーキを作った話」 をうっかり会社でしてしまったら、「それじゃクリスマスケーキ作ってよー」 というやぶへび状態に陥り、それでもちょっとだけお菓子つくりに目覚めてしまった私は、ハイテンションでネタとなるデコレーションケーキを嬉々として作り始めたのに、このザマだ。

やる気が萎えた途端に、あれこれ考えていたデコレーションも一気に手抜き状態(爆笑)

 

 

 

そういうわけで、3ヶ月前に入社した営業のあんちゃんに、ふわふわのケーキを食べさせて手なずけるという計画はボツになったものの、ネタの一助になったという意味では、成功だったかもしれませんな。 

それにしても毎年のことながら、虚しいクリスマスイブだ(笑)

 

*****

 

今年の12月は暗い世相を反映するかのごとく、ウチが管理する物件でも事件が続発。

いわく、ドアをバールでこじ開けられたテナント窃盗事件。

いわく、マンションの駐車場で車が炎上する放火事件。

そのたびに、 「事件は現場で起きている!」 と無意味にテンションあげながら、師走の渋滞の中を走り回ったおかげで、通常の事務処理はまったく進みゃーしない。

 

自分の家の掃除はすっごーく早く終了したのに、やっぱり今年も年末ギリギリまで、バタバタしそうな予感がいっぱいだ。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の大掃除が早かった理由

2010-12-12 08:55:10 | 雑記

毎年毎年、大掃除といえば会社が年末年始休暇に入ってから、ばたばたとやっつけ仕事で始めるので、とてもとても正月までに終わるはずもなく、今年の汚れは来年そして再来年に持ち越しという悪循環を繰り返し続けていた。

そんな私、今年の大掃除はすでに終了いたしましたーーー!(笑)

・・・・・・・・・・・・で、何故????

 

話題はちょっと飛びます。

毎年12月に恒例となっている忘年会イベントがいくつかあるわけだが、そのうちのひとつに、私が20代半ばに勤めていた会社の仲間たちとの「忘年ランチ」 がある。

会うのは年に1回だけだが、毎年必ず開催されている伝統行事(笑)

ここ数年は、ちょっとおしゃれなお店でランチ、その後はケーキとコーヒーで延々とおしゃべり・・・・というパターンが多かったのだが、今年はちょっと趣向を変えて、外でランチを食べたあと、私のウチでティーパーティをすることにした。

 

・・・・・・・・っていうことは、私のウチに友人が来るってことか。

・・・・・・・・っていうことは、十何年も積もり積もった汚れやほこりや、その他もろもろが(愕然)

 

ということで、1週間前の土曜日に台所、洗面所、窓ガラスを丸1日かけて仕上げ、その後は毎日毎日会社から帰ってから、酒も飲まずにチマチマとした掃除を繰り返して、この日を迎えることができたというわけだ。

やれば出来るじゃん (オイ

いやー、家の掃除の原動力は客を招くことが一番だね(爆笑)

 

なにごとも取り掛かるまでには時間がかかるのだが、いざ取り掛かると熱中してしまう凝り性の私。

それは、こと掃除に関しても同じなので、1週間かけた大掃除プロジェクト(?) のおかげで、今年は納得のいく掃除ができちゃいました。

しかも、前日の夜には余裕ぶっこいて、ロールケーキ作り。

 

 

 

****************

 

私たちが勤めていた某社は、現在超・厳しい状況下にあり、希望退職・整理解雇の大波の中にある。

その波に飲み込まれてしまった友人知人も多いので、自然話題は暗くなりがちなのだが、能天気な 前向きな我々は、「健康であればなんとかなる!」 を合言葉に、早くも来年の再会を誓いあうのだった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この道は何処に・・・・・。

2010-12-05 22:04:46 | 車の話

 

下の2枚の写真は、同じ場所である。

左は実際に建てられている案内標識。 右はナビに映し出されていた案内標識。

何度も言いますが、ここは同じ場所です。

 

・・・・・・・・・・・。

 

ここで左折すると、実際には 「臼井 (うすい)」 に行くんですが、ナビに従うと、どうやら 「臼杵 (うすき) 」 に行けるようです。

ちなみに 「臼杵」 は九州の大分県にあるんだけど・・・・(笑) >ここは千葉県♪

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする