那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

めだか色々

2015-08-16 21:57:43 | 水槽

球形水槽のオオサンショウモが増えたので捨てようとしたら、透明な卵がついていた。

たぶん、メダカの卵だ。稚魚もとりあえず1匹いた。それを親魚が追い回している。自然にまかせようと思ってたけど、やっぱり稚魚を隔離して保護したくなり、親メダカを球形水槽から元の水槽に戻そうとしている。

1匹はなんとか網で掬えたが、もう一匹が用心深くて網にちかよらない。

小さな球形水槽だと中々網でメダカを掬えない。

今、網を軽く沈めて、そこに餌をパラパラとまいて罠をしかけている。

もう夜なので、明日なんとか残る一匹を捕まえたい。

 

元の水槽(発泡スチロール)もなぜかメダカが激減して今、3匹しか姿が見えない。ヤゴでもいるのだろうか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水草繁茂

2015-07-26 13:12:04 | 水槽



水草がだいぶ伸びてきた。
切ろうかなと思うが、良い日陰になっているようでもあるし、そのままにしておこう。
メダカの子たちは、いつもの一画から姿がみえなくなった。

そもそも、いつもの一画の藻が増えすぎていたので、はさみで切って一部除去した。そのときすでに姿が見えなくなっていたのだが、その後1匹、広いところを泳いでいるのを1度見たが、それっきり1匹も姿を見せない。

広いところを泳いでいるとき、親メダカがちょっと近づいたが、子メダカに襲い掛かるようなそぶりは見せなかったので、大丈夫かなと思ってたのだが、食べられてしまったのかな。

サトゥルノスの惨劇「メダカ編」。食いしん坊にもほどがある。

オオサンショウモを間引いたのだが、子メダカの隠れ家になるかもしれないと、水に戻したのだが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの稚魚

2015-07-20 12:40:02 | 水槽

見たところ5匹いる。写真には4匹しか写ってないが、もう1匹いる。
こいつが元気者で隅っこの藻があるところでジッとしてないで、広いところへ出ていってしまう。
せっかくオオサンショウをバリケード用に彼らの周辺に移動させたのに、その外にででしまう。
だけど親メダカが近づくとかなり機敏に動いてるので、なんとか生き延びるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビ捕獲用具

2015-07-20 12:34:47 | 水槽

エビを球形水槽に移すため、道具を作った。

メカブという海草がスーパーでこのようなカップに小分けして売られている。

その空きカップにハンダこてで穴を開け針金の柄をつけたものである。これにエビの餌を入れしばらく水面近くに放置すると、やがてエビが集まってくるので、柄を持ってすっと持ち上げると簡単に捕獲できるのである。

網ですくうよりエビの体にもやさしいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別の水槽にうつしたメダカ

2015-07-19 21:28:05 | 水槽

球形の透明な水槽に2匹移したのだが、1匹がお尻からなんか出して泳いでて、それをもう1匹が追いかけていた。

ウンチかな、と思っていたのだが、ネットでメダカ、飼育、成長などのキーワードで検索すると、どうも卵だったみたいだ。メスは朝、産卵した卵を泳ぎながらアチコチにこすりつけてくっつけるのだとか。だとすると、2匹とも雄と思ってたが、少なくとも1匹は雌だったようだ。

球形水槽には水草が少ないので、卵や稚魚は食べられてしまうかなぁ。

もともとの発泡スチロールの箱水槽にはやたら太ったメダカが1匹いて、これもネットで調べると雌のようである。

背びれ、尻びれの形状とお腹が丸っこく太っているかどうか、で区別できるらしい。

この時期は毎日産卵するらしいので、稚魚が増えるのが楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする