秋刀魚とスルメイカがお安くなってきた。
2尾2杯かってきて刺身にした。
秋刀魚の刺身が美味しくてこまる。
日本人で良かったなぁ。
でも、今日スーパーで乳母車に乗せられた外人の女の子が、「パパァ、秋刀魚ぁ!」とか言ってて、乳母車を押してた外人さんが早速Uターンして秋刀魚の売り場に向かったのを見て、やるな、と思った。
刺身にするの、ちょっと慣れてきた。
スルメの薄皮は耳のところから剥くとむきやすい。
秋刀魚の三枚おろしは尻尾のほうからやったほうがやりやすい。
スルメは処理した後の切り方にもう一つ手間かけないと駄目かも。適当に分厚く切ってるけどいま一つだ。
あと、この夏京都で出汁のきいた濃いお吸い物が美味くて、こっちでも飲みたくて自分でやってみてる。
昆布とカツオの出汁、勿体無いからとあまりしつくこく煮出すと駄目みたい。あと鰹節をケチケチしても駄目みたい。
結構美味しいおつゆできてる。
それにさらに鶏肉と牛蒡と練り物を入れて煮立てて素麺を食べたが、麺つゆには薄かった。
食欲の秋、アニサキスには気をつけよう。冷凍物、冷凍物。