那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

宇都宮訪問

2019-02-13 10:37:13 | 旅行

1月11日に宇都宮を訪問して1泊した。

仙台で仕事のあと新幹線で夜帰ってくると、窓の外はずっと真っ暗だが、宇都宮でパッと明るくなる。

そのずっと以前にも別の仕事で一回行ったことがあるが、それ以来行ってみたいなと思っていたのだが、ふと思い立ち行ってみた。

 

まっすぐ行くのは面白くないので、柏駅までは野田線、そこからJRで取手駅まで出て、関東鉄道常総線、真岡鉄道を乗りつぎ茂木駅までいって、そこからバスで宇都宮に向かうことにした。

10:17 船橋駅発

10:49 柏駅発 308円

11:17 取手駅発 216円

11:59 水海道駅着

12:17 水海道駅発

関東鉄道常総線は、平野を真っ直ぐたんたんと走っていく印象。

13;17 下館駅着 1510円

ここで次の真岡鉄道の電車が14:31発と1時間以上空くので、まずは腹ごしらえと下館駅の南口を下りた。

7-11でサンドイッチとおにぎりを買って、何か面白そうなものがないか、さらに南へ歩くとホームセンターがあった。

山新下館店さん。

ここは手打ちそば用の包丁を売っていたのがちょっと面白かった。

そこで歯ブラシとデオドラントの塗り薬を買い、北口のほうへ回ってみることにした。

北口は役所の立派な建物があった。地方都市では役所が一番立派なことが結構ある。

以前勤めていた会社の上司がメーカー出身であちこち転勤したとのことで、地方都市の飲み屋におけるヒエラルキーについて語っていて面白かったのだが、それを思い出そうとして思い出せなかった。

都銀の支店長が一番威張ってるんだったか?それで地元の役人、それからメーカーの支店長だったかなあ。

14:31 下館駅発 真岡鉄道

真岡鉄道は途中まで平野をまっすぐに走っている印象。終点の茂木に近づくとやや丘陵や谷川などが現れる。ちなみにスイカ等は使えない。

14:55 真岡駅着

真岡駅で少し電車が止まる。もうかザメというサメの肉がたまにスーパーで売っていて、(アンモニア臭くて美味しくない)なんとなく真岡と関係あるのかなと思ってたが、ぜんぜん関係ないということが分かった。

15:04 真岡駅発

途中、益子駅と言う駅を通過したが、有名な益子焼の産地みたい。

15:42 茂木駅着

茂木からツインリンクもてぎまでバスか歩いて行けないかと思いついたが、宇都宮駅行きのバスがすぐに出るため断念。

もう1時間か2時間早く出れば行けたのに。

16:00 茂木駅前バス停発

17:59 工学部前バス停 着

駅まで乗らずに途中、宇都宮の街中を歩こうとバスの中で路線図を見て降りたのがこのバス停。

ところが幹線道路沿いであまり目の楽しみになるような町並みなり建物がない。

それにそもそももう暗くなっていて周りがよく見えない。

歩行者天国の商店街みたいなのが駅前まで続いてるのを期待していたが、そういうのは見当たらなかった。

工学部前停留所から駅まではかなり距離があった。

17:59 JR宇都宮駅西口到着

それから東口のビジネスホテルというかカプセルホテルにチェックイン。

 

続く

 

夕食に餃子を食べようと外に出て、宇都宮みんみんという有名店で餃子定食を食べる。

店は気取ってなくて感じが良い。

けど、餃子の味はいまひとつ。焼き餃子、水餃子とライスのセット(605円)を食べたのだが、旨味が感じられなかった。

体調が悪いわけではないが、不思議だ。

それから7-11でチューハイ500mlを2本買って「初市」という夜店の祭りを見物した。

結構寒いのだがたくさんの人出。

イカ煮というのは関西の夜店では見たことがなくはじめて見た。

 

また、外国人の店が無い様なのもよかった。ケバブの店とかファンキーな黒人がやってたりするが(東京の祭だと)、うっとうしい。

 

続く

 

翌日また餃子を食べたが、美味しくなかった。 帰りは藤岡駅で降りて、わたらせ遊水池を見に行ったが面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする