雨上がりの夜空に、好きなんだけど歌詞があれなので女性がいるとカラオケで歌いにくい。
他の歌でも、グルーピーの女をやったぜ、わっはっは、みたいな歌詞が結構多くて結構閉口する。
そういうことやってる、音楽ビジネス業界への皮肉だったのかもしれないが。
けど、RHAPSODYの「よオーこそ」は素晴らしい。
これ日本のロックバンドはみんなカバーしたらいいと思う。
キーボードのゴンタ2号を忘れてて、あとから追加したのは演出なのかな?
youtubeで観ると、チャボが開演後おらおら~みたいな感じの喧嘩腰で煽っていて、当時のロックはヤンキーのカルチャーだったんだな~と思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます