横須賀に行ってみた(2019年2月2日)。
総武快速線をよく利用するのだが、その先の横須賀は中々用事が無くて行った事が無かったのだが、ふと思い立っていってみた。
前日、ポケモンGOのために西船ー秋葉原をメトロ一日券で往復したのだが、まだ24時間たっておらず1日券が有効なので、西船橋からメトロでスタートした。
10:24 西船橋駅 出発(快速中野行き)
10:53 日本橋駅 銀座線に乗り換え
11:11 新橋駅 出発(横須賀線 久里浜行き)
12:25 横須賀駅 着(918円)
JR横須賀駅の近辺には何も無い様子。港との連絡用なのだろうか?
追記:横須賀は港が2つあって、JR横須賀駅は横須賀本港、京急横須賀中央駅は横須賀新港と連絡するようだ。
本港が軍用の基地で新港が民間利用のようである。
駅前の地図を見ると横須賀市の中心は、京急線の横須賀中央駅であるようだ。
繁華な方角へ海沿いに歩く。ウッドデッキっぽい遊歩道があって中々綺麗だ。
普通に潜水艦が停泊していたりして中々面白い。
潜水艦の佇まいは丸っこくて小さくてなんだか可愛い。
海を離れて街中に入ると「どぶ板通り」という聞いたことのなる通りがあったのでブラブラと歩く。アメリカ人ぽい外人が割りと多いような気がするが、米軍人だろうか?あと、制服を着た自衛官の方も何名か見かけた。
どぶ板通りは夜はにぎやかなのだろうけど、昼間は静かだった。カレーを食べたかったが、どの店もなんか高いような気がして(カレー一杯1500円とか?)どぶ板通りは通り過ぎた。
そして、にぎやかな大通りで「鳥良商店」といチェーン店で昼食を取った(Lカツポン酢定食790円/大盛)。
この店、接客がすごく良かった。気を遣ってくれる感じで。
ただ、自分の体調が悪いのか、あまり美味しくいただけなかった。なんか肉が生っぽく感じられて、時々から揚げでそういう事がある。なんとかチキンカツを平らげたが、ご飯はだいぶん残してしまった。大盛りをたのんだのに。
13:27 お勘定
そのあと、ベンガルというカレーの店を見つけて中々魅力的な店に見えたが、食べたばかりでお腹いっぱいのため断念。
浦賀に向かって歩き出したが、途中で結構遠いことに気がつき、横須賀中央駅の次の県立大学駅から京急に乗ることにした。
駅に向かう途中、大通り沿いに、昔懐かしい感じの古本店があったので、ついワゴンを覗いて、椎名誠の文庫本を買った(50円)。
京急線の県立大学駅について浦賀行きに乗り込む。
(駅の手前に2軒中華料理店があったが、どちらの店も換気扇から白い煙を猛烈に噴出しており、通りが曇っていた。完全に近所迷惑レベル。周りの民家はたまったものではないだろう)
14:10 県立大学駅 出発
14:22 浦賀駅 到着 154円
ペリー上陸の地があるようなので、そこに向かって歩き出す。
途中、水道というか港の中の渡し舟を発見。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/5610/tosen-main.html
屋根がついていて中々面白そう。今回はルートの都合上、乗るためには往復する必要があるので乗らなかった。
愛宕丸というらしい。
望遠レンズのついたデジカメが欲しくなってきた。
房総半島が割りとすぐ近くに見えて驚き。
昔は今の港区や江東区などは江戸川、隅田川の河口の泥湿地帯で道が悪いため、東海道は三浦半島から上総へ船で渡るルートだったと聞いたことがあるが、確かにすごく近く見える。
その後、結構延々とかつ黙々と歩いて、坂道を上り、トンネルを抜け、坂道を下り、ついにペリー上陸地点についた。
漁港もあり砂浜の海水浴場もありだが、水があまり綺麗ではなかった。浦賀の港は水が綺麗で、外海に面しているからかな、と思っていたが漁港が近いから汚れるのだろうか?
さらに東京湾フェリーの乗り場を見に行く。
途中カインズホームがあるので覗いた。
東京湾フェリーは1時間に1本くらいで、千葉の金谷港には40分でつくらしい。料金も人間だけだと800円弱と安い。
今度はフェリーに乗って、電車とつなげてグルリ東京湾岸一周をやってみたい。金谷港からは鋸山のロープウェイも近いみたいなのでこれも行ってみたい。
フェリー乗り場で抹茶ラテを買って飲む。100円。
川沿いに北上し久里浜駅へ向かおうと来た道を少し戻って歩いていると、ペリー記念館みたいなところがあり、巨大な記念碑もあった。
記念館は無料だったので中を覗かせてもらった。
黒船の模型がジオラマっぽく展示してあったが、中々の出来。
サスケノハナ号は甲板上に構造物がなくて案外小さな感じがした。休むときは皆甲板下に潜ったのだろうか。艦橋のような上部構造物があるイメージを持っていたのだが。
あと、ペリーは米西海岸から太平洋を横断して我が国にやってきたのではなく、大西洋を渡って、喜望峰を回り、インド洋を越えてやってきたらしい。航海の軌跡、見たいな図にそう示してあった。これは以外だった。
記念館を出て川沿いに北上、JR久里浜駅を目指す。結構大きな川で平作川というらしいが看板には二級河川と書いてあった。川岸には漁船がたくさん繋がれていた。
途中すごく立派な建物がありなんだろうと、看板を見たら小学校のようだった(地図で後から調べたら市立高校だった。小学校は高校の横にあるみたい)。
京急の久里浜駅は大きな駅ビルがあり分かりやすいが、JRの久里浜駅は分かりにくい。
結構、入り口が分からなくて迷い、迷いついでにポケモンGOのレイドバトルに参加した。
京急で横須賀中央駅までもどって、再度横須賀を散策しようかと思ったが、結構疲れてきたので帰宅することにした。
17:05 JR久里浜駅 出発
19:12 船橋駅 到着(1576円)
途中、鎌倉駅で具合の悪い乗客の救護と北鎌倉駅で非常停止ボタンが押されたとかで10分くらいタイムロス。満員電車ならともかく、なぜこんなガラガラの電車で具合が悪くなるのか不思議だ。
電車賃 2648円
食費 890円
次回は愛宕丸と東京湾フェリーに乗って、金谷港あたりで一泊するスケジュールで行きたい。
あと、今回港をあまり見てないので、見てみたい。日露戦争の旗艦、三笠とかあるらしいし。