
今日は、絵描きの井上やすみちさんに教えてもらって通
うようになったはらっば祭りへ。目標は、花&フェノミナンと
フールズ、そして、たまにいた知久素焼さんのステージ。花
フェノが圧倒的によかった。演奏終了後、花さんと話をした。
亡くなった野央(のえ)がきっかけで、歌うようになったという。
フールズの助っ人できていたマンホールの久家くんにも
会えた。さらに、池袋のウイロードでよく演奏を聴いてくれる
13号倉庫さんにも。彼の「紹介したい人がいる」という言葉
に背中を押されて会場を歩くと、奈良カズヲさんや石井明夫
さんと面識のあるというヒッピーの長老のようなビート詩人とも
知り合った(この人も、前作、「路上音楽」を知っているという)。
美しいスピリチアル講話をする女性も紹介された(何でも10
分間も舞台でバックに音楽もなく話すのだとか)。
好きなものが似ていると、人は、自然と一つの所に集まる。
はらっば祭りは、そんな場所。来年も参加したいな。
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/
追記・下の写真は、花ちゃんが、歌を歌い出だす20年前、絵
を描きながら全国を旅していた頃の作品。Tシャツは、絵描き
の井上やすみちさんの作品。青柳は、井上さんとは渋谷の路
上で出会った。彼は、花ちゃんとも面識があるらしい。
そうそう。花ちゃんは、博多の道の人、古庄弓津規くんとも知
り合いなのだそうだ。何て世界は、狭いんだ!?(笑)花ちゃん
は、青柳さんとは、かなり遠い世界の人だと思っていたのだが。
