今朝のブログで書いておりました「ちょっと古め」のはコレにします。
2種です。
ボルドー:シャトーピションロングヴィユ.コンテス.ド.ラランド94 3,150円→2,800円
ブルゴーニュ:ポマール99シャンソン 1,600円→1,400円
いずれも6杯限りです。
お楽しみに!!!
今朝のブログで書いておりました「ちょっと古め」のはコレにします。
2種です。
ボルドー:シャトーピションロングヴィユ.コンテス.ド.ラランド94 3,150円→2,800円
ブルゴーニュ:ポマール99シャンソン 1,600円→1,400円
いずれも6杯限りです。
お楽しみに!!!
良い季節ですね。
確かに昼間の最高気温は30度位にはなっていますが、深夜の帰りの自転車は快適そのものです。
食欲も湧いてきますし、色々なものが美味しく感じます。
という事で3日程前ですか?「ちょっと古めの白ワイン」というのを開けます、と書いてピュリニィモンラッシェのプルミエクリュの02年を開けました。
大正解でした!!!
ま、グラスで開ける訳ですから高すぎるのは避けたかったのですが、まあまあお手軽に熟成の味わいを楽しんで頂けました。
で、今日も何か「ちょっと古め」を開けようと思っています。
この前が白でしたから今回は赤。
いいえ、赤と泡にしようと思います。
この前同様に未だ銘柄は決めていませんので、夕方のFBでの発表をお楽しみにしてください!!!
こういうことを考えるのって楽しいんですよねえ。
お高くならない様に考えますのでビビらずにお待ちくださいね!!
お待ちしています!!!!