song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

フラガール支援→今日の藤沢市の放射線量→散歩→スチールギター「ハナレイムーン」

2011年11月02日 22時36分48秒 | スチールギター

今日も朝から気持ちのいい快晴です.
-----------------------
朝のニュースで、スパリゾートへの銀行からの
支援、100億円が決定しました. 良かったねえ!
今、75億円の赤字だったらしいですからね.

フラガールの皆さんも、喜んでいることでしょう.
最近暗いニュースばかりの中、嬉しいニュースです.
頑張れースパリゾート!
--------
---------------
神奈川県藤沢市の今日の自宅での放射線量です.

測定時間:午後1時
.
電源投入後、5分経過後に測定しています.
測定時間は、30秒、室温は、20

天気:快晴
単位は全て、μsv/h(マイクロシーベルト/時間)
測定対象は、ガンマ線、ベーター線、エックス線です.

( )内は、年間線量に変換した値、国規格では、
5000μシーベルト/年以下であること.

1.部屋内(2階):0.09(788μシーベルト/年)
2.外(2階ベランダ):0.08(701μシーベルト/年)同上)
3.台所(1階):0.19(1664μシーベルト/年)
4.風呂の蓋の上(1階):0.15(1314μシーベルト/年)
5.玄関の下駄箱の上(1階):0.19(1664μシーベルト/年)

使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどありませんが、
一応、電源投入後
5分経過後に測定しています.

昨日に比べfほぼ同じです.
----------------------
(午後4時半)
ウオーキングには今は、少し体調が良くないので
今日は近くを歩きました.
午後1時半出発.

藤沢本町から、藤沢までの徒歩、、たいした距離には
なりませんが、まあ少しの運動量になるでしょう.

秋空の中、清々しい季節ですねえ.
いつもの藤沢駅前のそば屋さんで、大ざるです.

午後も2時近いので空いています.

本屋さんの後、北口ベローチエで、コーヒー、、

秋の読書、、、半分寝てました.
---------------------------
(午後10時)
夜の楽器は、スチールギター、曲名は、ハナレイムーン
比較的新しい曲ですが、きれいなメロデイですね.


コードは、こんなもの(F)です↓.
2小節目の、D7は、本によっては、ないものもありますが..


タブを少し考えてみました.書いただけで検証前ですので
エラーあるかもしれませんが、、、失礼!

何となくつかめたような、感じですが、未だ納得できていません.
きれいなコード演奏したいですねえ.メロがきれいなので
きれいにまとまりそうです. 楽しみ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする