song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

外出・スチールギタールネッサンス→がんばれ!綾香さん

2012年04月15日 19時05分37秒 | スチールギター

今日は良い天気になりそうです.

今日は、横浜で、スチールギター専門の演奏会があります.
こういうイベントは、稀ですし、スチールギターを
趣味にしている者にとっては、大変ありがたいイベントです.

毎年4月頃にありますし、見学させてもらってます.
今回で第4回めになります.


いろんな一般の方が出てくるので、参考になります.
午前11時から午後3時半まであります.

では行ってまいります.
----------------------------
(午後6時半帰宅)
今、横浜から戻りました.
第4回
スチールギタールネッサンス(@横浜、サムズアップ)行ってきました.
主催はベストカルチャーです.


行き先は、横浜駅横の相鉄ムービル↓3階「サムズアップ」です.


出演者は、スチールギターを趣味にしている一般人ですから
いろんな素人さんが個人で、または、仲間で出演します.

今日の全演奏曲は
(同じ曲が、あるのは、ダブって演奏した、という意味です)
How D’ya Do,Hawaiian Hula Eyes,Hilo March,Waipio
Sand,Ho’o Malimali E,Hawaiian Paradise
Dancing Under The Star,Hawaii Calls
Red Sails In The Sunset,Gift,Akaka Falls
kauai Beauty,月の夜は、Ku’u Ipo I Ka He’e Pu’e One
Pua Olena、ブルームームー、Waipio,Days of My Youth,Punahele
What Aloha means,When you smiling,Koni au I ka Wai
The old Plantartion,Ka beauty a’o manoa
Kimo hula,Mapuana,Kamakani o keaukaha,
to you sweetheart aloha、南国の夜、ブルーハワイ
また君に恋してる、熱風、Hawaiian sunset、ブルーハワイ
Whispering sea、フラブルース、Pua Olena、Bei Mir
マイターネ、ヒロマーチ、引き潮、chinatown my chinatown
ハワイアンHula eyes、Ahi Wela、ハワイアンHula eyes、
パオアカラニ、フールサッチアズアイ、ダヒルサヨ、How D’ya Do,
South sea Island magic、sweet someone、ku’u hoa

↓お一人で参加される方、伴奏は、カニカピラであるプロの方が付けてくれます.


グループで参加される方、、それぞれです.


少しPAさんの調整がうまくいっていなくて、マイク、ギター音が聴きにく
かったですが、皆さまお上手.




今年もたっぷりと、スチールギター演奏聴かせて戴きました.
いやーこのような企画はめったにありません.
同じ趣味を持つ者として、とても楽しい、大切なコンサートでした.

---------------------------------
(午後8時半、、風呂上がりです)
昨日の夜のテレビSONGSで、綾香さんが出ていました.
昨年は、病気のため休んでいましたが、年末の紅白を機に
出るようになりました.

彼女の持っている感性はすばらしい.

類まれなシンガーソングライター、、、
彼女の曲を聴いていると、熱い感動がわき出てくるのです.
その源は、彼女の持つ感性豊かなハートだと思います.

スケートの安藤美姫と同じ誕生日の彼女、
まだまだ若い、、、

これからまた素晴らしい感動的な曲を作ってくれるでしょう.

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする