朝は、快晴.
予報では、午後から曇りとのこと.
でも昨日みたいな小雨にはならない、と.
今日は、隣町、大和にスチールギターのレッスンのため外出します.
お医者さんお二人にお教えしています.
では行ってまいります.
----------------------------
(午後4時半帰宅)
今日のレッスンは、かなり御苦労されてました.
自分の教え方が、問題あるかも、、、とそのあたりは
神経使っているのですが.
グリーンカーネーションF.
左手バーのスラント、、4フレット、9フレットで
微妙にスラントの角度が違うわけですが
その感が分からない、、、、
また、バー角度を、垂直→スラントにするのがスムースに
いかない、、、、
確かに難しい部分で、自分も何年か、かけて
マスターしたのかもしれません.
この奏法は基本的な所なので、次回もやることに
します.
大和市はきれいな街で、自分的にも好きな街です.
飛行機の騒音(厚木飛行場が近い)だけが少し
悩みの種みたいですが.
-------------------------
夕方は、部屋の整理しました.
最近、行方不明のものが増えました.
整理不充分が原因です.
その証拠に、部屋の整理をすると、決まって
行方不明だったものや、大切なのに、忘れていたものが
必ず出てきます.
最近その頻度が、増加してます.
加齢による物忘れ、だらしなさ、の結果だと思います.
今日の整理で、誕生日に、娘にもらった扇子、行方不明だった
楽譜、スチールギター用のサムピック、買ったことも
忘れていた本、、まあきりがありません.
---------------------------
(午後9時)
夜は小さめの音で、ウクレレです.
奥様は、ウクレレ嫌い、、というか、楽器嫌い.
自分もピアノを弾くのですが、人が弾くのは、別らしいです.
今日は、オッパチさんの「ズボンの折り目」F.
「お酒も、酔えないは、煙草も、にがい、、、」
前奏:F,Am7,B♭maj7、G7,
メロ:F、Dm/D7、Gm/E♭9、C7、Cm、D7、Gm、
E♭9、F/Am、Gm/C7、F/Dm、Gm/C7(メロ初めに戻る)、
F、F、Gm/C7、F(end)
ハワイアンではありませんが、日本的な味のある歌詞、メロは
オッパチさんの世界そのものでしょう.