涼しいので、ウオーキングできるかな?と思いましたが、小雨なので諦めました。
かなり涼しいので、さすがに今日は、長袖ワイシャツです。
昨日のウクレレ演奏会の心地いい感じが、朝起きても
残っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小雨の中、外出です。
バーガーキングでお茶しました。
涼しくても、ソフト食べてます、、夏からの癖ですね。
もうそろそろ、シーズンオフですか。
↓午後2時ごろ、バーガーキング前、
今は、降っていません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日のハワイアンレコードは、Hawaii's Falsetto Kingと言われた
Singer,George Kainapau氏演奏の「不滅のハワイアン シリーズ13」です。
1905年5月22日ハワイヒロ市生まれ、1992年9月14日南カリフオル二ア
Seal Beachにて、亡くなりました(亨年87歳)。
前歯の入れ歯に、ダイヤモンドをしていることで有名だったらしいです。
びっくりです。どうやって加工したのでしょうか?
初レコーデングが、1929年1月18日で、メンバーは、Sol Hoopi,
Andy Ionaといった、錚々たるメンバーです。
(MCA Records MCA-3533レコードジャケットから一部引用させて頂きました)
このレコードは、1975年に作られています。
音源は、1937年から、1951年です。
フアルセット王と言われるように、素晴らしい声で、ごく自然に歌っていますが
知らない人が聴いていたら、間違いなく女性だと思うでしょう。
丁度、ハウナニカハレワイ(女性ですが、男の声)と逆ですね。