song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウクレレサークル練習日→ハワイアン演奏会「湘南カマアイナス」(再)

2014年09月13日 16時11分43秒 | ウクレレ

誠に残念ですが、この日のブログ、、
私の不手際で消してしまいました。
(スマホだと、誤って簡単に消去しやすい?
→いいや、全て自分の誤操作に他ありません)
そういうことで、この日にコメント頂いた方々には、
大変申し訳ありませんが消してしまったこと、深くお詫び致します)

終わりに、当日載せたであろう、写真はありましたので
写真入れた形でもう一度投稿します。

但し以前のブログにコメント投稿された方には
申し訳ありませんが、そんなわけで消してしまいましたこと
お詫び致します。


今日はウクレレサークルの練習日です。
本番も近づき、後は仕上げの段階です。


曲順は
1.ホノルル娘
2.恋の季節
3.マリヒニメレ
4.Lei Aloha Leimakamae
5.ブルーハワイ

今回は平凡な曲ですが、スチールもギターも
入りませんので、オーソドックスな曲と
なりました。


練習後は、有志7人で昼食会しました。
今日は、卵チーズ+コーヒーです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は午後5時から、六会公民館仮設にて
ハワイアンの演奏会がありますので、行ってきました。

毎年この催し物はあります。

この仮庁舎は元高校だったところです。
2階のホール、、こじんまりしてます。
約70人予定。




今日のパンフレット


演奏が始まりました。
湘南カマアイナス、湘南では有名な、プロバンドです。


途中でフラも出てきます。














湘南カマアイナスのスチールは、完全なるバッキー調、
しっかりしたカットの伴う切れのある演奏でした。

またヴォーカルも、特にフアルセットがきれいでしたね。

もう一つ、とても大切なことですが、ギターはアンプ使わず
きれいなアコーステックな音でした。

それでギター音が、ウクレレ、スチール音とマッチしていました。
久しぶりに、心地いいハワイアンバンド演奏聴かせて頂きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする