今日は、朝起きたのが8時半過ぎ、、
正月早々ですが、昨年末にひいた風邪をこじらせたらしく
体調はよくありません。
若い時は、すぐ直ったのですが、
年齢を重ねると、直りが遅くなり、最近は風邪ごときでも
直るのに2週間位はかかってしまうのです。
テレビ見たらもう、箱根駅伝の復路やってました。
そうだ、昨日思ったことですが、近くなので見に行こう、、
ということで、早速調査、、ここから一番近いのが
藤沢市の南仲通りの交差点、、予定通過時間が、午前10時52分、
いつも歩いている、一駅前下車ウオーキングコースです。
ということで、急いで朝食して、10時過ぎに家を
出ました。
家からだと、30分以内で着けるはずです。
藤沢本町下車、、いつもと違う、、
こんなに人は下りないから、みんな箱根??
7分位歩いたら、目的の交差点に来ましたが、道には長蛇の人の列、、
どこも満席?といった感じです。
先ずは関係車が来て、この車は5km位先行していますので
あと少ししたら、選手がきます、、の通知がありました。
ほどなく、トップの、青山学院がやってきました。
下田裕太選手ですね。
毎度のことながら、速い、、。あっという間に過ぎ去っていきました。
2番目はなかなかこない、、、。
5分位?してようやく、2番目の選手が来ました。
東洋大。大分差がありますが、ガンバレー。
そのあとからは、結構続々と続いてやってきました。
この速度で、20km位走り続ける、、すごいことですね。
以下続々選手の皆さんがやってきます。
10人くらいを見てから、昼食に藤沢駅方向に行きました。
ウオーキングコースと同じですね。
今日は、Caffeベローチエ南口店にしました。
まだ午前11半位のせいか、空いていました。
野菜サンドとホット。これで十分です。
ここで1時間位して、そのまま帰宅です。
駅伝見たら、少しは若者からパワーもらえるかも、、
でしたが、体調悪いので、帰宅したら少し休みます。