song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

雨の日→山田うどん→リサイクルショップ→スチールギターの練習

2017年11月08日 17時35分48秒 | スチールギター

朝から雨、予報では、関東は南ほど雨が降りやすい、、
但し、午後には止んで、気温は意外と高い、、と。。


初夏の7月ごろに咲いてくれたユリも今は
枯れて元気がない姿だ。


予報に反し、お昼過ぎても、雨は止まなかった。
しょうがないので、近くの「山田うどん」に行って
うどんを食べた。

ゴボウ、鶏肉、ネギの入ったつけ麺うどん、¥750也。
量的には、まずまずだった、味は、少し甘すぎる感じだった。



食後、帰路途中にある、リサイクルショップ21に行く。
楽器類は、特に目新しいものはなかった。
ウクレレfamous FS-1が、¥9900で売っていた。


1Fでは、整理ダンス、ソフアーで少し気になったものがあったが見るだけさ。
家具類は、余程検討しないとね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雨なので、他に外出することもなく、今日は、家の中。

5月にスマホを新しくした際、音楽データーの多くは、消えている。
音楽データーのメンテは、やってなかったので、パソコンからスマホへの
ダウンロードをした。取りあえず、良く弾く30曲位。
これで、スマホ・バッキング、メロは、スチールギターという
形で、アンプ一台あればひとり演奏ができる。
バッキングには、ベース、ドラムス、ギター、キーボードが入っている。

最近パソコンの音出力端子の接触不良が慢性化してしまったので
スマホにして、丁度良かった。


早速スチール演奏してみた。
1.アロハオエ、、1年以上弾いてなかった。
   和音のスラント部、忘れている。
2.Sand、、、逆スラント部忘れている。
3.スチールギターラグ、、速いアドリブ部、ついていけない。
4.Honolulu How Do You Do?、、2nd-アドリブから滅茶苦茶。
5.熱風、、♩=220に落としているにもかかわらず、ついていけない、、
、、、とまあ、ひどい結果でした。
バーとツメをなくして、しばらく弾いてなかったからね。
あれが、効いたようです。
落ち込まず、練習しよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする