song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウオーキング・一駅下車→スチールギターの練習

2017年11月23日 14時23分37秒 | スチールギター

今日は、朝から小雨、だから朝の空写真は、傘さして
撮りました。ちょっと撮りにくい。
真っ白なので、空が、空白に見えてます。
↓この下は、空白でなく今日の朝の空です。分かりませんよね。。


午前中は、部屋の掃除、、断捨離ちょっと停止してましたけど
これも再スタートだよ。ゆっくり慌てないで、楽しみながらやると続きます。
その代わりメチャ時間かかるけど。。

お昼近くなり、雨も止んだようなので、今日も一駅下車して歩きます。
一駅前下車した藤沢本町駅前通り、午後0時22分。
少し青空も見えてきました。


藤沢郵便局、デニーズ前の交差点に来たら、すっかり青空に。。
午後0時37分。



さあて、今日の音楽は、何かなあ、、。
道路沿いの電灯柱から、今日の音楽が流れてきます。
今日は、ピアノ交響楽、、重厚な素晴らしい音色。。。


この通り、「湘南・ミュージック・ストリート」と呼ぼう。。


藤沢銀座の交差点を過ぎて、広場に出る。午後0時42分。
雨も止んだせいか、広場に椅子とテーブル並べています。
椅子を、前のマック店から持ち出していました。
そうか、、前のマクドナルド店が、出していたのですね。
この方は、マックの店員さん」だね。
嬉しい心遣い、、拍手、、。


ようやく、藤沢駅前広場到着、午後0時45分ね。
下車して、23分かかりました。
いくらも歩いてないですが、かなりの速足です。
雨は止みましたが、まだ広場は少し、濡れてますね。



藤沢駅からの、今日の富士山。
結構白化粧してますね、降ったらしい。




今日は、駅前有隣堂で、ゆっくり本を見ました。
買いたい本あったけど、買わないよ!
家に未読本が沢山あるんだから。。

午後1時23分、ようやく遅い昼食。
今日は駅前の箱根そばで、コロッケそばね。
随分質素ですが、これでいいのです。




そのまま、すぐ近くのFirst Kitchenへ。
Tカード持ってるけど、出さなかった。面倒。



このお店にしては、珍しく周りがやかましかった。
3人組、おばんさん2人、おじさん1人、その中で
メチャ声の大きなおばさんがいる。。

もうこれは、すぐに退出です。
1分もいると、苦痛になります。ヤレヤレ。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、肩の痛いのが少し良くなったので、、というか
痛いのが、左腕に移った、、恐る恐るスチールギターを弾いてみた。
Fender Championね。
2週間ぶり位になるだろうか、、こんなに弾かなかったことは
過去にはなかったと思うけど。。。



難しい曲はできないだろうから、、竹の橋のイントロでも。。
ウン、覚えているけど、ピッキングができない。
隣の弦を弾いている、、、ショックですねえ。
こういう現象は、弦間隔が異なると起きる。
例えば、6本弦→8本弦等、、竹の橋を一曲弾いてみたが
弾いているうちに少しづつ、スムースになった。



けれど、一曲弾いただけで、肩が一気に痛くなったので
これで中止です。まだ楽器は、無理のようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする