つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

くだらない話です

2025年02月07日 | 徒然に、
粗大ごみの申し込みをした 物はこれ
 


はい、扇風機です 壊れてはいませんが、古いものです
子どもが歩き出したころに買ったものですので、もう30年近くが過ぎています
扇風機の発火の危険性を言われていますので、処分しなければと前々から考えていました
 
ですが、ちょっと思い出がありすぎて天井裏に置いたままにしていました
 
この扇風機、タッチセンサーが付いていて触ると羽が止まるのです
狭い家で、子どもがいて、札幌でも夏に暑い期間が増えてきて、電気屋に観に行き出会ったんです
 
札幌で2回引っ越し、そして東京に運んできました
 
東京のこの家は全館空調ですので出番がありませんでした
娘のところに回そうかとも一瞬考えましたが、火事を出したらと考えたら躊躇しました
役目が終わったんだと、本日、粗大ごみの申し込みをしました
 
身の回りの整理をしなければならない年齢です
それでもやっぱり
大変だったけれど、幸せな時代を思い出させてくれるこういうものを処分するのは、えいや!です
 
これからいくつもえいや!を重ねます
ありがとう!ですね!
 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕刊フジ最終号 | トップ | 映画を愛する君へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも吉)
2025-02-07 12:12:49
記念写真を撮っておくといいのでは?

思い入れのある物は捨てれませんよね
これからはなんでも写メを撮っておくといいですよ。
いつでも、何度でも見返すことができるし
そのうちに、いらないっと思えたら削除すればいいですよ
写メ、オススメでーす
返信する
もも吉さんへ (大家)
2025-02-11 11:54:03
はい、出すのがおっくうで箱の上から撮りました
でも集荷に来るまでの間に出して雄姿を写真に残します

小さな手が扇風機に触り、羽が止まる
それが楽しくて何度も何度も、
その姿が浮かぶんです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。