第83回アカデミー賞2011の結果

→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
少し時間が経過してしまいましたが、
2月28日WOWOWで録画し忘れて
編集したものを午後9時から見ました。
相変わらず受賞スピーチが
お世話になった人の名前を延々並べるってのは
閉口しますが、
それでもナタリー・ポートマンのスピーチは感動したな。
「レオン」の少女からすっかり大人になり
お腹に赤ちゃんがいる感動のスピーチ、
なかなか賞に縁遠いスターが多い中
ブラピやジョニー・デップなんかが
受賞する日は来るんだろうか?
作品賞[Best Picture]
★英国王のスピーチ/The King's Speech
監督賞[Directing]
★トム・フーパー『英国王のスピーチ/The King's Speech』
主演男優賞[Actor in a leading role]
★コリン・ファース『英国王のスピーチ/The King's Speech』
主演女優賞[Actress in a leading role]
★ナタリー・ポートマン『ブラック・スワン/Black Swan』
助演男優賞[Actor in a supporting role]
★クリスチャン・ベール『ザ・ファイター/The Fighter』
助演女優賞[Actress in a supporting role]
★メリッサ・レオ『ザ・ファイター/The Fighter』
長編アニメ賞[Animated Feature Film]
★トイ・ストーリー3/Toy Story 3
外国語映画賞[Foreign Language Film]
★イン・ア・ベター・ワールド/In a Better World(デンマーク)
「英国王のスピーチ」は近日見に行く予定、
手堅い作品のようで楽しみです。
「ザ・ファイター」は製作・主演のマーク・ウォルバーグが
楽しみな作品、こちらはもうすぐ公開。
「ブラック・スワン」も前売券を買って待っているところ。
賞に関わらず映画は楽しみだけど
どんな映画がアカデミー賞に選ばれるのか
そんなちょっと意地悪な目で見るのも
見方として楽しい。
「ソーシャル・ネットワーク」は主要賞を逃したが
主演のナリキリ度ではかなりのものだった。
それから外国映画賞も楽しみにしているひとつ、
公開されたら是非劇場でみたい。
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
2時間半くらいに編集された受賞の模様は、会場を写すカメラに
どんなスターが来てるのか見るのも楽しい。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか

→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
少し時間が経過してしまいましたが、
2月28日WOWOWで録画し忘れて
編集したものを午後9時から見ました。
相変わらず受賞スピーチが
お世話になった人の名前を延々並べるってのは
閉口しますが、
それでもナタリー・ポートマンのスピーチは感動したな。
「レオン」の少女からすっかり大人になり
お腹に赤ちゃんがいる感動のスピーチ、
なかなか賞に縁遠いスターが多い中
ブラピやジョニー・デップなんかが
受賞する日は来るんだろうか?
作品賞[Best Picture]
★英国王のスピーチ/The King's Speech
監督賞[Directing]
★トム・フーパー『英国王のスピーチ/The King's Speech』
主演男優賞[Actor in a leading role]
★コリン・ファース『英国王のスピーチ/The King's Speech』
主演女優賞[Actress in a leading role]
★ナタリー・ポートマン『ブラック・スワン/Black Swan』
助演男優賞[Actor in a supporting role]
★クリスチャン・ベール『ザ・ファイター/The Fighter』
助演女優賞[Actress in a supporting role]
★メリッサ・レオ『ザ・ファイター/The Fighter』
長編アニメ賞[Animated Feature Film]
★トイ・ストーリー3/Toy Story 3
外国語映画賞[Foreign Language Film]
★イン・ア・ベター・ワールド/In a Better World(デンマーク)
「英国王のスピーチ」は近日見に行く予定、
手堅い作品のようで楽しみです。
「ザ・ファイター」は製作・主演のマーク・ウォルバーグが
楽しみな作品、こちらはもうすぐ公開。
「ブラック・スワン」も前売券を買って待っているところ。
賞に関わらず映画は楽しみだけど
どんな映画がアカデミー賞に選ばれるのか
そんなちょっと意地悪な目で見るのも
見方として楽しい。
「ソーシャル・ネットワーク」は主要賞を逃したが
主演のナリキリ度ではかなりのものだった。
それから外国映画賞も楽しみにしているひとつ、
公開されたら是非劇場でみたい。
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
2時間半くらいに編集された受賞の模様は、会場を写すカメラに
どんなスターが来てるのか見るのも楽しい。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか