それでも気になる、第85回アカデミー賞のノミネート
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
映画の最大の祭典
アカデミー賞のノミネートが発表された。
この時期、日本では公開されてない作品も多いので
どれが良いのかこの時点では分からない、
それでもここ何年かWOWOWでライブ放送されるので
予約録画しておいて外出し
なんとか結果をどこかで見ないようにして帰り
楽しみに見ている。
なんといっても受賞スピーチが良い。
授賞式は2月24日
楽しみだ。
作品賞
『愛、アムール』
『アルゴ』
『ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~』
『ジャンゴ 繋がれざる者』
『レ・ミゼラブル』
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
『リンカーン』
『世界にひとつのプレイブック』
『ゼロ・ダーク・サーティ』
@『アルゴ』『レ・ミゼラブル』
現在見ているのはこの2作品だけ。
監督賞
ミヒャエル・ハネケ(『愛、アムール』)
ベン・ザイトリン(『ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~』)
アン・リー(『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』)
スティーヴン・スピルバーグ(『リンカーン』)
デヴィッド・O・ラッセル(『世界にひとつのプレイブック』)
主演俳優賞
ブラッドリー・クーパー(『世界にひとつのプレイブック』)
ダニエル・デイ=ルイス(『リンカーン』)
ヒュー・ジャックマン(『レ・ミゼラブル』)
ホアキン・フェニックス(『ザ・マスター』)
デンゼル・ワシントン(『フライト』)
主演女優賞
ジェシカ・チャステイン(『ゼロ・ダーク・サーティ』)
ジェニファー・ローレンス(『世界にひとつのプレイブック』)
エマニュエル・リヴァ(『愛、アムール』)
クヮヴェンジャネ・ウォリス(『ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~』)
ナオミ・ワッツ(『インポッシブル』)
助演男優賞
アラン・アーキン(『アルゴ』)
ロバート・デ・ニーロ(『世界にひとつのプレイブック』)
フィリップ・シーモア・ホフマン(『ザ・マスター』)
トミー・リー・ジョーンズ(『リンカーン』)
クリストフ・ヴァルツ(『ジャンゴ 繋がれざる者』)
助演女優賞
エイミー・アダムス(『ザ・マスター』)
サリー・フィールド(『リンカーン』)
アン・ハサウェイ(『レ・ミゼラブル』)
ヘレン・ハント(『ザ・セッションズ』)
ジャッキー・ウィーヴァー(『世界にひとつのプレイブック』)
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
映画の最大の祭典
アカデミー賞のノミネートが発表された。
この時期、日本では公開されてない作品も多いので
どれが良いのかこの時点では分からない、
それでもここ何年かWOWOWでライブ放送されるので
予約録画しておいて外出し
なんとか結果をどこかで見ないようにして帰り
楽しみに見ている。
なんといっても受賞スピーチが良い。
授賞式は2月24日
楽しみだ。
作品賞
『愛、アムール』
『アルゴ』
『ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~』
『ジャンゴ 繋がれざる者』
『レ・ミゼラブル』
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
『リンカーン』
『世界にひとつのプレイブック』
『ゼロ・ダーク・サーティ』
@『アルゴ』『レ・ミゼラブル』
現在見ているのはこの2作品だけ。
監督賞
ミヒャエル・ハネケ(『愛、アムール』)
ベン・ザイトリン(『ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~』)
アン・リー(『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』)
スティーヴン・スピルバーグ(『リンカーン』)
デヴィッド・O・ラッセル(『世界にひとつのプレイブック』)
主演俳優賞
ブラッドリー・クーパー(『世界にひとつのプレイブック』)
ダニエル・デイ=ルイス(『リンカーン』)
ヒュー・ジャックマン(『レ・ミゼラブル』)
ホアキン・フェニックス(『ザ・マスター』)
デンゼル・ワシントン(『フライト』)
主演女優賞
ジェシカ・チャステイン(『ゼロ・ダーク・サーティ』)
ジェニファー・ローレンス(『世界にひとつのプレイブック』)
エマニュエル・リヴァ(『愛、アムール』)
クヮヴェンジャネ・ウォリス(『ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~』)
ナオミ・ワッツ(『インポッシブル』)
助演男優賞
アラン・アーキン(『アルゴ』)
ロバート・デ・ニーロ(『世界にひとつのプレイブック』)
フィリップ・シーモア・ホフマン(『ザ・マスター』)
トミー・リー・ジョーンズ(『リンカーン』)
クリストフ・ヴァルツ(『ジャンゴ 繋がれざる者』)
助演女優賞
エイミー・アダムス(『ザ・マスター』)
サリー・フィールド(『リンカーン』)
アン・ハサウェイ(『レ・ミゼラブル』)
ヘレン・ハント(『ザ・セッションズ』)
ジャッキー・ウィーヴァー(『世界にひとつのプレイブック』)
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←