健康体操たまて箱

日々の活動の様子などをお知らせします。

【今日のお話】 

2014年07月16日 | 日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

人と自分は違って当たり前

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

人間は、他人と自分を比べることでは、

決して幸福になれないのです。

生まれるのは優越感か劣等感です。

金子みすゞの童謡にあります。

 鈴と、小鳥と、それから私、
 みんなちがって、みんないい

それぞれに特長があり、良さがあるのです。

この世に誰ひとりとして同じ人間はいません。

誰でもその人らしい良さをもっています。

あなたも、今のままで十分に素晴らしい存在です。

★きっとよくなるヒント★

 それぞれにその人らしい良さをもっている。 (^.^)


● ずいぶん前から

2014年07月14日 | 日記

一気に片付けてしまおうとしたり、

短期間でケリをつけようとすると、

単純なことでも難易度があがります。

また気分的にも嫌になることが多いです。

ですので、できれば時間的に余裕をもって、

ずいぶん前から取り掛かりたいです。

すると頑張らなくても、ものごとはスルスルと進みやすいです。

1つだけではなくて、いろいろなことに対してそのような姿勢で取り組めば、

自分の人生は大きく進展していくと思います。


● ちびりちびり

2014年07月12日 | 日記

暑い季節は、大量に汗が出ます。

そんな時に気をつけたいのが、水分をがぶ飲みすることです。

一気に必要以上に飲んでしまうので、食べ物の消化吸収が滞ったり、

食欲がなくなったりして、体調を崩しやすくなります。

そこでおすすめしたいのが、喉をしめらすように飲む方法です。

ちびりちびりと飲むので、内臓に負担もかけないし、

また水分を我慢する苦しさもありません。

ちびりちびりと、一日中、水分をおいしく補給し続けてみてください。


■ 今日の言霊:太宰 治

2014年07月11日 | 日記

[怒る時に怒らなければ、人間のかいがありません。]

◇義憤、公憤とは、私たち人間が、人間の道に外れた行為を目撃したり、

人間としてやってはいけないことを強いられた時に感じる公的な怒りだ。

「そんなことを許しては、人間がすたる!」と思える感情だ。

怒らなければならない時に、怒ることが、人間の務めなのだ。

◇しかし私たちは、なぜか、長いものにまかれるところがあるから、

不条理なこと、理不尽なことをじっと我慢してしまう。

自分に火の粉が降りかからない限り、じっと我慢して、

その場を見ないようにしてしまう。

◇許してはいけないことは、許さないことだ。

「ならぬものはならぬ」と毅然とした態度で生きていくことだ。

そして、もう一つ忘れてはならないことに、

その感情が、私憤ではないかを吟味すること。



【今日のお話】 

2014年07月10日 | 日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「ありがとうノート」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

不眠症の人が、ある人に相談しました。

「嫌なことばかり思い出して、夜、眠れないんです。
 どうしたらいいでしょうか?」

すると、その人は言いました。

「今日、感謝できることを寝る前に思い出して、
 三つほど、ノートに書いたらいいですよ」

内心、そんなことで不眠症が治るもんか・・・
と思いました。

でも、ふと立ち寄った文房具屋で
素敵なノートを見つけました。

そのノートを使ってみたくなり
衝動的に買いました。

家に持って帰ると、
表紙に「ありがとうノート」と大きく書きました。

夜寝る前に一日を振り返り、
「ありがとう」を見つけるようになりました。

「○○さん、エレベーターで先に通してくれてありがとう」

「○○さん、知らないことを教えてくれてありがとう」

「○○さん、仕事を手伝ってくれてありがとう」

振り返ってみると、いくつもの「ありがとう」が見つかりました。

「誰か知らないけれど、
 いつも道路をそうじをしてくれてありがとう」

「高校生の男の子、私にじゃないけど、
 ご老人に電車の中で席をゆずってくれてありがとう」

「○○さん、わたしのいけないところを
 注意をしてくれてありがとう」

書きながら感謝の気持ちがわきあがり、
気持ちがだんだん穏やかになっていきました。

「ありがとうノート」は毎日続けました。

「ありがとうノート」をときどき見直すと、

昨日も、その前も、その前も、
毎日、いいことがあることがわかりました。

いつのまにか不眠症は治っていました。

★きっとよくなるヒント★

   夜寝る前に、感謝することを思い出す。 (^.^)

      いつも喜ぶ。いつも祈る。いつも感謝する。  


■ 今日の言霊:テンニエス

2014年07月09日 | 日記

[虚栄心は他人を鏡として使用し、利己心は他人を道具として使用する。]

◇見栄を張る人は、他人との比較の世界を生きている人だ。

他人が自分に対して羨望の眼差しを向けている状態を目指して、見栄を張るのだ。

他人よりは、自分の方が上だということを知るために、見栄を張るのだ。

いつも他人は自分の地位の鏡として機能する。

◇利己心のある人は、自分のためにレベルの低い人間を道具として使用し、

自分を高めようとしている人だ。他人をもの的に扱うという点では、

見栄を張る人間と同じだが、利己心のある人の方が、罪は重い。

◇なぜならば、自分が他人を使う資格がないのに、

巧妙に細工をして使ってしまうのだから。

◇私たちは、他人を道具として扱うことだけはしないようにしよう。

他人と自分は全く同じ資格を持つ対等な人間なのだ。

道具として使うことなんてできない存在なのだ。

◇それをしてしまえば、結局、自分も物として扱われてしまうようになる。

自分のありのままを受け入れ、他人のありのままを受け入れる。

そういう人間でいよう。


● ゆさぶりをかける

2014年07月07日 | 日記

運動も食事制限もしているのに体重が変わらないのなら、

次の手を打ちたいです。

変わらないということは、釣り合っているということです。

ですので、運動の量を増やすか、摂取カロリーをもう少し減らして、

ゆさぶりをかけてみることになります。

1ヶ月もして結果が出ないのなら、そのままを続けるのではなくて、

新しい要素を積極的に入れていきたいです。

その方が楽しくもあります。


【今日のお話】 

2014年07月06日 | 日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

朝、感謝する

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

感謝の心が高まれば高まるほど、

それに正比例して幸福感が高まっていく。

         『松下幸之助「一日一話」─仕事の知恵・人生の知恵』より

どんなに望んでも「今日」という時間は、生み出せるものではありません。

どんなに優れた人間も機械も、「今日」を創り出すことはできません。

どんなに富と権力をもっていても、そのゆえ「今日」が与えられることはありません。

どんなに強く生きたいと願っても、いつまでも「今日」が与えられることはありません。

その「今日」という時間を、あなたは毎日、無償で与えられているのです。

「今日」という時間をもっていること。

「今日」という贈り物をもらったこと。

この「今日」という新しい人生の1ページに、

あなたは新しい文字を書くことができます。

自由に伸びやかに、あなたの物語を刻むことができます。

★きっとよくなるヒント★

     今日、この時間に感謝する。 (^.^)

※昨日は松下 卓先生のセミナーに参加してきました。

「骨ストレッチ」目からうろこの情報満載でした。

  http://www.sportcare.info/


∞∞∞∞∞∞ 本日の名言 ∞∞∞∞∞∞

2014年07月04日 | 日記

一緒に住んでいる者、または、

血のつながった親族といった人たちにほほえみかけることは、

あまり親しくない人々に対してほほえみかけるより

難しいときがあるものです。

「愛は近きより」ということを忘れないようにしましょう。

         ─ マザー・テレサ ─
          (カトリック修道女)


● 水分摂取のTPO

2014年07月03日 | 日記

ダイエットではたくさん水を飲むことが推奨されますが、

できれば空腹時や、食事から時間のはなれたタイミングで

飲むようにしたいです。

食事の前後や食中にたくさん水分をとると、

それが消化吸収を滞らせたり、

胃腸のはたらきを弱まってしまう可能性があります。

すると便通の停滞や、むくみを生み出すことがあります。

水分を繊細にとるべき時と、

あまり意識しなくてもよい時を見きわめたいです。


■ 今日の言霊:吉野 源三郎

2014年07月02日 | 日記

[子供のうちは、どんな人でも、地動説でなく、

天動説のような考え方をしている。]

◇この場合の天動説とはどういうことか。

それは、地球(=自分)の周りを太陽が回っているから、

昼になったり夜になったりするのだ、というのと同じで、

いつも他人のせいにして、自分の行動を反省することもなく、

また自分には非がないとする考え方だ。

つまり、自分の間違いは、他人のせいだと言って、

いつも言い訳しているような態度を取ることだ。

◇こんな考えを持っている人は、どんなに色々なことを経験していても、

何も役には立たない。失敗しても他人のせいにするような人間は、

絶対に精神的な大人にはなれない。

◇地動説をとって、ということは、

「自分の行動が原因なんだ」と受け止めない限り、

経験は自分の肥やしにはならない。


 


● 食事中の水分摂取

2014年07月01日 | 日記

食事中に大量の水分をとるのは、避けたほうが良いかもしれません。

消化吸収がとどこおるし、むくみの原因になる場合もあるからです。

内臓が強くて、全然問題のない人もいます。

けれどもそうでなければてきめんにコンディションを崩します。

脂肪がついて太ったわけで、はないけれども、

何だか皮下に違和感をおぼえる、そんな場合もあります。

食事中の水分摂取は、気持ち控えめが無難です。