東西圧縮回流記

仙台青春風の旅 ブーメランのように 

10月31日(月)のつぶやき

2011-11-01 | Weblog
19:34 from web
RT @nikkeionline: ユーロ圏失業率、9月は10.2% 過去最悪に並ぶ http://t.co/7YGJv6dk
19:37 from web
RT @kiyoshikurokawa: A Sunday in Sendai - to TEDxTohoku: →Japanese Today is a beautiful autumn Sunday. I left Tokyo for Sendai early ... ...
19:39 from web
RT @ishiitakaaki: 暇な人たちだ。これは、国民の知る権利に関係なく、お客様である視聴者・読者とつながらない「楽屋ネタ」。落語家はこのネタやる人間は受けも取れず、馬鹿にされると聞く
RT上杉隆、″場外乱闘″の読売記者との公開討論に意欲 http://t.co ...
19:40 from web
RT @katukawa: 気仙沼の加工団地と漁港の現状。地盤沈下で、満潮のたびに、水びたしになります。元地面だったところが池になって、魚が泳いでいました。
http://t.co/5dozB6cv
19:41 from web
RT @nikkeionline: TDK、国内外1万1000人削減 円高・タイ洪水で http://t.co/TX4oRxV9
19:41 from web
RT @nikkeionline: 東芝 純利益19%減 4~9月、円高でメモリー減収 http://t.co/hAxbxqZJ
19:43 from web
RT @nikkeionline: パナソニック、通期最終赤字4200億円に http://t.co/Ch8AnL7G
19:43 from web
RT @niwanuka: 野口悠紀雄氏の農業を巡る議論は色々ありますが、自給率についてはこちらも参照。「『食料自給率40%』の虚構さえ見抜けぬマスメディアの不勉強」 http://t.co/gTwYgZGZ @ikedanob氏の最近のものと同趣旨です。
19:48 from web
RT @toshio_tamogami: 財務省にも現状では増税はやめるべきだと考えている人もいるようですが、出世のためにそれは言えないようです。
19:51 from web
RT @hideoharada: NHKオンライン10/31:食品中の放射性物質の基準値について検討する厚労省の審議会が開かれ、現在の暫定基準値を見直し、食品ごとの具体的な基準値を設定するための議論が始まった。来年4月をめどに引き下げる方針。→http://t.co/oA ...
19:57 from web
RT @NAKADAHiroshi: RT @kaznem: @NAKADAHiroshi 市長当選時から応援してましたが、一連のマスコミ報道から横浜市民として少々裏切られた感を持ってま
した。読了して真実を知り愕然、申し訳ありませんでした。こんなことが本当にまかり通るの ...
by toshikazuyano on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする