![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/2e55b69ef5bced1e4eb6140c94ec1424.jpg)
先週の原爆ドーム
G7広島サミットが明日から始まる
先週は広島に行った
警備が厳しくなっていた
高速道路のサービスエリアも警察関係のバスが一杯だ
他県から応援に来るらしい
行列が伸びていた
原爆ドームには外国からの観光客が多数いた
今回の外国要人が原爆資料館を訪れるかどうかが分岐点だ
日本は米国の原爆で大被害を受けた
ただ現在は中国、ロシア、北朝鮮の核兵器に対抗するため米国ほかの集団安全保障に頼らざるを得ない
ウクライナをみよ
ロシアの核兵器に恫喝されている
日本の左翼のお花畑思想では国を守れない
ロシアは核兵器を使うかもしれない
現象は起きてからでは遅いのだ
中国、北朝鮮も最初は核兵器で脅して来る
実際に核兵器を使用する可能性がある
原爆資料館を見よ
これが現実なのだ
戦争は起きてからでは遅いのだ
核兵器で攻撃されてからでは遅いのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/745b0d5b9ae30ba7d6357758b728a749.jpg)
広島城
広島は学生のころ「日本伝熱シンポジウム」で来た
ついでに広島市民球場でカープの試合を見た
企業に就職した後は、営業の担当者と一緒に耐熱耐火技術の売り込みで広島に来た
帰り際に広島駅4階?の「麗ちゃん」でお好み焼きを食べた
大学退職寸前に学生と一緒に広島に来た
「バイオマス科学会議」で二人の学生が発表した
一人はバイオマス利用の熱電変換を
あと一人は食品やバイオマス焼却灰の残留放射線を
学生は優秀な発表ということで表彰された
いい学生たちだった
帰りに原爆資料館に立ち寄った
お好み焼屋の店の名前は忘れた
今回は広島駅の「麗ちゃん」に行ってみた
店は上の階から一階に移っていた
昔は主人が黙々とお好みを焼いていた
今回は数人の若い職人が忙しそうに焼いていた
味はあまり変わらないようで懐かしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/dd8b6ddfd25cb2351d8e10da3ddcb4f7.jpg)
厳島神社
安芸の宮島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/7f1fa65c19a3f4f6077166f1cd657e7a.jpg)
厳島神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/350e3e28fbc67158ec55744521bd3536.jpg)
厳島神社
潮が満ちてきた
もみじ饅頭をみやげに買って帰った
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます