東西圧縮回流記

仙台青春風の旅 ブーメランのように 

ダリ 諸橋近代美術館

2019-11-27 | Weblog







諸橋近代美術館は裏磐梯、磐梯高原にある。景勝地にあり、先週まで開館していて、冬季は休館、春まで再開しないということなので、先日アタフタと磐梯山の裏まで車で行った。

この美術館はサルバドール・ダリのコレクションが凄いと大学の同期生達が推奨していたので訪問することにした。

美術館はダリの作品を400点近く保有しており、その極一部を展示していた。ダリは原子核や量子力学、生命科学なども理解して作品に取り入れていると言われ、絵画はもちろん彫刻も素晴らしく、そういうことか、なるほどと思う。

絵画や彫刻が写真と違うのは、写実はもちろんだが、想像や空間と時間までも取り込んで自分の創造を盛り込むことができるということを改めて認識した。

それにしても、ダリは写実の実力はもちろん凄いが、その上にデフォルメも飛躍して、なおかつ時間を自分流に変換しており、宇宙の空間の歪みを何十年も前から具体化していることに、ボクは深く感動した。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 磐梯山 野口英世 | トップ | コルフ島のエリザベート »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドロスケ)
2019-11-29 16:10:19
はじめまして!
ダリのロゴはやっぱりヒゲなんですね!

彫刻は多分みたことないので、
見てみたいです。
返信する
Unknown (sstkbe320)
2019-11-29 16:22:49
ダリの彫刻は特徴があり刺激的です。これぞ近代彫刻という感じですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事