東西圧縮回流記

仙台青春風の旅 ブーメランのように 

3月17日(日)のつぶやき

2013-03-18 | Weblog

もし東日本大震災で失墜した地震学界の面子回復のために活断層規制を強引に進めているのだとすれば、江戸の仇を長崎で見ず知らずの人を辻斬りして討つようなものでは。電力供給ではなく地震に報復して欲しい。<原電資料 敦賀評価会合を巡る問題点japc.co.jp/tsuruga-chousa…

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 19 RT

ボルシェビズムの悪しき遺産。 RT @Be_Bullish 左翼の特徴は攻撃されると法律に逃げ込むのに自分の意思を通す時は平気で無法の限りを尽くす所 RT @ichiyanakamura「脱原発テントの立ち退き求め提訴へ 経産相」on-msn.com/10UTcGK

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 11 RT

原発なしでも足りる足りると言いふらして混乱させたのは無責任な飯田氏本人です【電力】大阪府市特別顧問・飯田哲也氏「原発無しでの安定供給の見通しを示す責任は関西電力にある」 j.mp/KKSXEl

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 4 RT

前民主党政権は何故この不法占拠状態を許してきたのだろうか…??sankei.jp.msn.com/smp/life/news/… 脱原発テントの立ち退き求め提訴へ 経産相

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 8 RT

使用済み燃料をフロントにもってきて原子炉燃料とし、フッ化物溶融塩に溶かした液体燃料炉を開発をめざす会社。実質、この会社の半分の目的は(米国内での)原子力への希望をつなぐこと、啓蒙だと思う。 QT Transatomic Power bit.ly/159Sr9y

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 3 RT

そうか。とても勇気付けられる識見だ。ありがとう!:心理学で判明!実は彼氏には「一人旅好きの男性」が最適 sgk.me/op04F3 via @men_jo

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 1 RT

これは重要な証拠。「読売の記事はD氏の情報収集したデータだった」という。読売の特派員情報をD氏はどうやって知ったのか。 【速報】上杉隆氏、「読売盗用問題はデマ!でっち上げ!町山、池田は相手にしない!」: 木星通信 @irakusa ow.ly/j5rig

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 13 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(金)のつぶやき

2013-03-16 | Weblog

今日は日本機械学会東北支部第48期総会・講演会東北大学青葉山キャンパスにて、卒論4年の学生が発表した。タイトルは「南三陸町でのスターリングエンジンとバイオマス利用」、学生の発表を聞いているときはいつもドキドキする。


これで研究室の学生全員が学会発表した。あとはボクの担当が一回残っていた。


日本人は生真面目なので、批判や中傷に事細かく反論して、必死に誤解をとこうとする。そして、ときに交渉相手が強気で感情的だとオロオロとしてしまう。こうした日本人の弱点を知悉している米中韓が、日本との駆け引きの道具として敢えて強気な発言や感情的な態度を用いることは覚えておくべきだ。

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 81 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(木)のつぶやき

2013-03-15 | Weblog

これはこれで心配事。。dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pic… 45トンの風車が落下 金属疲労が原因か、京都の風力発電所

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 2 RT

へぇー、わりと速く決まったので欧州系かと思ったが、意外。南米の人は嬉しいでしょうね。次のWCも五輪はブラジルだし。南米のってるねw:新法王にアルゼンチン出身のベルゴリョ枢機卿 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/world/news/201…

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 1 RT

本日午後は環境経営支援機構が主催する第10回Selex (Sales Express) フォーラムで講演した。タイトルは「バイオマスと食品の放射線低線量率の問題」、地元の経営者やベンチャーで活躍する人達が主導して開催する。もとはカーボンフットプリントの事業化を考えていたそうだ。


ホクの話した内容は理解して頂けたと思う。ボクはもっと勉強しなければならぬ。それ以上に少しでも理解できる人はもう少し勇気を持って他人に伝えよう。書を捨てて街にもどろう!


バース,掛布,岡田のバックスクリーン3連発は何度見てもいいな!

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 9 RT

さて,BSで神様バース様を観るで!21時~ ヒーローたちの名勝負「6球の大逆転 阪神バックスクリーン3連発」 #Hanshin

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(水)のつぶやき

2013-03-14 | Weblog

【南相馬市立保育園給食 昨年の1月からゲルマで検査しセシウムは一度も検出されず】一日2食+おやつを週に6日,計342日.検出限界ぎりぎりのセシウムが含まれたと仮定した場合の実効線量は0.003mSvでした. twitpic.com/cax967

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 22 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(月)のつぶやき

2013-03-12 | Weblog

正当な要求。 RT @YOL_science 敦賀2号機の活断層認定、原電が反論機会を要求 j.mp/10uoZuh

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 2 RT

今フォロワーさんとNHKのプロジェクトXの話をしてて改めて思ったのだが、国民から集めた受信料を元に制作した番組を商品化するのって根本的におかしいよね。今日問題になった国会中継の動画削除にしても、本来なら国民が共有して然るべきものだし、NHKは何か勘違いしてないか?

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 7 RT

キオスクが週刊誌の販売拒否したのは実名うんぬんではなく、文春がJR東日本労組の革マルの委員長のスキャンダルを書いたときでしょう。

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 16 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日)のつぶやき

2013-03-11 | Weblog

毎年、3月11日の前は、8月15日を終戦記念日と意味不明な単語で装って視聴率を稼ぐのと似た、メディア主導の季節イベント〝原発事故記念日〟になりそうな予感がする。原発事故後に大量のデマを流し、日本経済の機能を低下させながら、何の反省もなくボロ儲けした「旨味」は忘れられないだろう。

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 31 RT

困りますね。 QT @sunafukin99 坂本龍一にしてもそうだけど、有名人で年取ってからアレな方向に行く人っているよな。

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 1 RT

東京都大田区六郷。3月10日 14時10分の西空。なにか空が暗くて土色だなと思ったら!!!これは今だかつて経験したことのない土ぼこり? twitpic.com/ca3qoj

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 33 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日(金)のつぶやき

2013-03-09 | Weblog

311は断じて反原発の日ではない。震災と津波で多くの命が根こそぎ奪われた日だ。この日、僕たちのすべき事は亡くなった人達を静かに偲ぶ事だと思います。この日に反原発集会だのパレードだのやる連中は信じない。

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 129 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(木)のつぶやき

2013-03-08 | Weblog

記事の限りだが、消費者団体は、法治ではない原発停止に伴う燃料費の追加負担という事態に対してどういうお考えか、また、原発稼働を許していない政府をどう評価しているのか。~ 電気料金:九電値上げ申請、説明不足を指摘 消費者団体 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci…

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 9 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(水)のつぶやき

2013-03-07 | Weblog

小野寺大臣がご登壇された防衛セッションは、配信もツイッターも不可だ。CCCの増田さん・樋渡市長ご登壇のセッションは、ツイッターは可だが動画配信は不可。DeNA守安社長、NHN森川さん等ご登壇のセッションは中継OKだが、アーカイブは不可。残念ながらこれらの動画は、視せられないです。

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 4 RT

戦争状態になったってこと??:Reading:北朝鮮 「休戦協定を白紙とする」 NHKニュース nhk.jp/N46L6hfL

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 3 RT

これを中国出身のプライベート・エクイティのパートナーが指摘していた。やっぱり本当だったんだ。中国政府の敵は日本等の諸外国ではなく、13億人の国民だった。”@nikkeionline 中国の治安維持費、国防費を上回る 13年予算案 s.nikkei.com/WGOu8Q

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 17 RT

さすが、元総理で現副総理。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-… 原発「国がやらせた」=麻生財務相が異例発言―諮問会議

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 25 RT

↓菅直人氏は、原発を止めたいのだったら、閣議決定でも、法改正でもすればよかったのです。ところがそれは皆無。基準がなく恣意的に決めたので超法的に、原発が止まり、基準がないから再稼動もできない。つくった規制委員会も、法的根拠なくただ厳しくする。バカ首相の罪は国家破壊行為ですよ

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 25 RT

@tokaiama 箱根の麓に住んでいます。今日は地鳴りがすごいです。まるで巨人が歩き回っているよう?家の中の襖が振動でビリビリしています。

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 34 RT

当たり前の発言が、ようやく政府当局者から聞けた。しかし、このニュースを感動して受け止める私の気持ちが悲しい。早く民主党の呪縛を成仏させ、正常な法治国家に戻ってほしい。原発を止める法律はない RT:原発停止は違法=安念委員長が見解 jiji.com/jc/zc?k=201303…

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 25 RT

日本は法治国家。 RT @hamakenkun999 電力会社は損害賠償訴訟を起こしてもいい @kazuo_ishikawa: こうした真っ当な声が公職に就いている識者の口から出るようになった。 jiji.com/jc/zc?k=201303… 原発停止は違法=安念委員長が見解

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 3 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(火)のつぶやき

2013-03-06 | Weblog

電力小売自由化なんてことを総理に言わせちゃダメ。失政になる。47news.jp/CN/201303/CN20… 首相、規制改革へ法案提出 ~ 「国会で再生医療や創薬、医療機器で実際に法案を出して・・エネルギーもイノベーションが求められており(電力の)小売り自由化を進める」

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 7 RT

遅ればせながら。必読です。:(インタビュー)経済学は無力か 一橋大大学院教授・斉藤誠さん - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9wng

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 3 RT

好い事に違いないが、2019年の話。当面、脱原発とは連関しない。j.mp/13C0eB3シェールガス対日輸出、初の認可…カナダ政府 ~ ブリティッシュ・コロンビア州の輸出基地でシェールガスを液化し、そのLNGを19年をめどに日本などアジアを中心に輸出する

矢野歳和 toshikazu yano さんがリツイート | 8 RT

祝! 香川真司 ハットトリック マンチェスター・ユナイテッド。香川真司は神戸の舞子の出身、ボクが高校のとき住んでいた地域なのですごく親近感がある。サッカーのために香川クンは中学から高校にかけて仙台近辺に国内留学している。 pic.twitter.com/We6eaXEVoA


香川真司クンは黒川高校に通っていた。仙台ではケムシからサナギの時代だったのだ。高校時代は目立たなかったが、セレッソに入って、後はあっという間にドイツに行ってチョウになった。若さというのは無限の可能性がある。香川クン頑張れ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする