目黒川とアトラスタワー
雲があるものの晴天に恵まれたウォーキング日和となり、舟入場でストレッチをして田楽橋からお決まりのショットです。
ヒカンザクラ?
目黒川沿いに上流へ向かい皀樹橋の近くにちょっと目立つサクラ。色はヒカンザクラですが花のつき方が少し違う印象。近くで見ることが出来なかったのでヒカンザクラとしておきます。
ユキヤナギ
?
先日図鑑で「?」の名前を見つけたので写真に撮ってきましたが、今度はどの図鑑で見たのかわからなくなり結局名前が分かりません。こうして繰り返し図鑑を見返して、草木の名前を憶えてゆくのです。
ハナダイコン
サクラの一種?
ハナニラ
花壇のサクラソウ
菅刈公園もいろいろな花が咲いています。「サクラの一種?」はアンズかもしれません。トイレ休憩後、西郷山へ向かいます。
養命酒本社
神泉いちのや
養命酒の本社は神泉交差点近くの南平台にあります。角のNCRは住友の大きなビルに変わりました。このあたりは高校生時代から通っていて大きく変貌する様子をずっと見てきたところ。かつて養命酒の並びに小さな碁盤屋さんがありました。長沼スクール日本語学校は変わらず存在しています。川越のうなぎの名店いちのや。川越に行けなければこちらで食せばいいのですが、やっぱり川越がいいなぁ!
山手通り
コブシ
松
村松幼稚園
本来のコースは淡島通り→松見坂交差点→駒場バラ園→東大炊事門のルートなのですが、東大の中を歩けないのでう回路をいろいろ考えます。山手通りはよく利用するう回路ですが、今回は一本東側の松涛二丁目を歩いてみました。松涛の名前は、維新後武士の転職のため鍋島藩が開いた茶園「松濤園」に由来します。東海道線が開通すると汽車で静岡の安い茶葉が東京に運ばれ、松濤園は採算が取れなくなってしまいます。茶園の跡地が大きな区画で売り出されたので、お屋敷町となりました。すこやか歩こう会では初めて歩く道でした。
旧前田邸和館
旧前田邸洋館
武蔵野の面影?が残る園内
案内図
駒場公園で二度目のトイレ休憩を取り、園内を歩きます。案内図が新設されました。
駒場野公園正門
コヒガンザクラ
ゴール駒場野公園。咲きはじめたコヒガンザクラの下でストレッチをして解散しました。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール