駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

夏の勉強

2022年07月18日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

駿台ミュンヘン校のT.Oです。
ミュンヘンは、夏場でも扇風機だけで十分過ごせます。
さて、皆さんはそろそろ夏休みに入る頃でしょうか。

私が中3のときにどのように勉強をしていたのかを思い出したので書かせてもらいます。


☆ ゲーム機は封印

中学生のときはゲーム大好き少年でした。
中3の初めにゲーム機の電源を母親に預けゲームをできない状態にしました。
今の時代なら、スマホのゲームも削除ですね。
(1ヶ月もすればゲームをしなくても気にならなくなりました。)


☆ 夏休みの自習をいかに集中させるか

私が中学3年生のときに行っていた勉強方法ですが、
家は「誘惑」が多いので、塾の自習室を使わせて貰っていました。
夏休みは1日8時間以上は塾にいたと思います。

私は2時間も3時間も連続して勉強できる集中力は無いので自分ルールを作って勉強していました。

 ① 1時間で行うページ数を決める。(1時間以内で終了できる量にします。)
 ② 2時からスタートしたとして、2時45分に終われば3時までは休憩。
   2時55分に終わると休憩時間は5分。
   3時05分に終わると、トイレ休憩のみで次にすすむ。
   2時30分に終わったら、ボーナスタイムとして30分休憩。
   3時30分に終わったら……、自分に甘えて4時まで休憩していました。

「この1時間にこれだけ終わらせる。」と細かく区切ってゴールを設定していました。


私の勉強方法が正しいというわけではありません。自分なりのルールを作って勉強をしてもらえればと思っております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする