原発再開に慎重69% 文中黒字化は芥川。
日本経済新聞社とテレビ東京が24~26日に共同で実施した世論調査で、東日本大震災への対応に「一定のメド」がついた段階で辞任する意向を表明した菅直人首相の退陣時期に関して「できるだけ早く交代すべきだ」との回答が42%と5月の前回調査から倍増した。
定期検査で停止中の全国の原子力発電所の運転再開については「対策は不十分でまだ運転再開すべきではない」が69%に上った。(関連記事2面に)
菅内閣の支持率は26%で前回から2ポイント下落した。震災発生後はわずかに上向いたが、4ヵ月ぶりに低下した。内閣不支持率は前回より3ポイント上昇して65%たった。
首相の退陣時期は「8月ごろまでに」が18%で続き、「できるだけ早く」と合わせると6割が8月末まで延長した今国会会期中に辞任すべきだとした。
「できるだけ長く続投すべきだ」は16%にとどまった。
海江田万里経済産業相は短期的な安全対策の完了を理由に、原発の運転再開を求める方針を示したが、「運転を再開すべきだ」は20%たった。原発を「減らすべきだ」が47%と最も多く、前回から5ポイント上昇。
「すべてなくすべきだ」は21%で9ポイント上がった。「現状維持」は10ポイント下落の25%、「増やすべきだ」は1ポイント下がって2%たった。
原発再稼働への慎重論が多い背景には、福島第1原発事故の処理が遅れているうえ、政府首脳が原発を抱える地元自治体や住民への説得に率先してあたっていないことなどがあるとみられる。
震災復興財源を目的とした増税の是非に関しては賛成45%、反対46%と拮抗。賛成と回答した人のうち、増税する場合は 「消費税中心」が52%でくすべきだ」は21%で9ポイント上がった。
「現状維持」は10ポイント下落の25%、「増やすべきだ」は1ポイント下がって2%たった。
原発再稼働への慎重論が多い背景には、福島第1原発事故の処理が遅れているうえ、政府首脳が原発を抱える地元自治体や住民への説得に率先してあたっていないことなどがあるとみられる。
震災復興財源を目的とした増税の是非に関しては賛成45%、反対46%と措抗。賛成と回答した人のうち、増税する場合は 「消費税中心」が52%で「所得税や法人税中心」の40%を上回った。
調査は日経リサーチが被害が大きかった被災地(岩手、宮城、福島各県の一部地域)を除く全国の成人男女を対象に乱数番号(RDD)方式により電話で実施した。有権者がいる1501世帯から893件の回答を得た。回答率は59・5%。