久々の体重測定です。
以前、7月の体重から、こうなりました。
ねね 4.4kg → 4.2kg
はろ 5.4kg → 5.4kg
すず 4.6kg → 4.2kg
りん 4.2kg → 4.2kg
ちぃ 2.8kg → 2.6kg
普段から感じてることなんですが、
すず、りんと、ちぃは、親が違う(すずとりんは、両親同じ兄妹)とはいえ、
生まれたのは1ヶ月しか違わないんです。
それなのに、ちぃは、いつまでもすずやりんの体重の約半分。
体格も、すずやりんが、もうねねたちと変わらないのと比べ、
ちぃは、すずたちの子供みたいな感じです。
これって、やっぱり、
親の体格や、親の栄養状態が関係してるんでしょうね。
すずやりんの親は、
母親のくろちゃんの体格は、普通なんですが、
父親の、野良の黒ネコは、けっこう立派な体格をしてます。
両方とも野良猫なんですが、しっかりご飯を毎日もらってるので、
栄養状態は、良好です。
ちぃの親は、母親しかわからないんですが、
(ちぃが発見されたとき、「父親は、ねねだ!」という噂があったんですが、
ねねは、去勢済なんですよね)
ちぃの母親も、くろちゃんと同じ場所で、ご飯をもらってますが、
ちぃの母親自体が、ちょっと体が小さく、痩せていて、
野良猫同士の縄張りなどの関係で、
あまり、人間の居るところに現われないんです。
出産しても、子供は、大きくならないうちに
死んでしまっているようです。
そんな感じの母親から、
ちぃも、あまり満足に栄養をもらえなかったんじゃないかと思います。
でも、今は、運動量も、ご飯の量も、すずやりんとほぼ同じで
元気いっぱいの、ちぃ
もう、1歳過ぎたんですが、いつまでもちっちゃいままなので、
今でも時々、同僚に、
「すずりんさんとこ、また仔猫飼ったんですか?」
って言われます
以前、7月の体重から、こうなりました。
ねね 4.4kg → 4.2kg
はろ 5.4kg → 5.4kg
すず 4.6kg → 4.2kg
りん 4.2kg → 4.2kg
ちぃ 2.8kg → 2.6kg
普段から感じてることなんですが、
すず、りんと、ちぃは、親が違う(すずとりんは、両親同じ兄妹)とはいえ、
生まれたのは1ヶ月しか違わないんです。
それなのに、ちぃは、いつまでもすずやりんの体重の約半分。
体格も、すずやりんが、もうねねたちと変わらないのと比べ、
ちぃは、すずたちの子供みたいな感じです。
これって、やっぱり、
親の体格や、親の栄養状態が関係してるんでしょうね。
すずやりんの親は、
母親のくろちゃんの体格は、普通なんですが、
父親の、野良の黒ネコは、けっこう立派な体格をしてます。
両方とも野良猫なんですが、しっかりご飯を毎日もらってるので、
栄養状態は、良好です。
ちぃの親は、母親しかわからないんですが、
(ちぃが発見されたとき、「父親は、ねねだ!」という噂があったんですが、
ねねは、去勢済なんですよね)
ちぃの母親も、くろちゃんと同じ場所で、ご飯をもらってますが、
ちぃの母親自体が、ちょっと体が小さく、痩せていて、
野良猫同士の縄張りなどの関係で、
あまり、人間の居るところに現われないんです。
出産しても、子供は、大きくならないうちに
死んでしまっているようです。
そんな感じの母親から、
ちぃも、あまり満足に栄養をもらえなかったんじゃないかと思います。
でも、今は、運動量も、ご飯の量も、すずやりんとほぼ同じで
元気いっぱいの、ちぃ
もう、1歳過ぎたんですが、いつまでもちっちゃいままなので、
今でも時々、同僚に、
「すずりんさんとこ、また仔猫飼ったんですか?」
って言われます