すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

父ちゃん、宇宙旅行

2008-08-14 22:59:08 | ひとりごと
 今朝は5時半に父の携帯から電話があった。飛び起きて「何事」と走って部屋に向かった。すると、早くもベッドに端座している。
 「父ちゃん、おしっこよ~け出たぞ。」
見ると尿器に尿が入っていた。
 父はご存じの通り「腎不全」なので、滅多に排尿がない。しかし、稀にこうやって「おしっこ」として出ると、やはり爽快らしい。
 そして
 「歩きたい」
と言って、隣の部屋まで歩行器で移動し、そこにしばらく座った。そこまではいいのだが、さすがに早朝なので座ったまますぐに眠り込んでしまった。起こしてもしゃんとしない。不安定な格好で置いておけないので、何とかベッドに運ぶ。そして今度目覚めたとき、父はうっとりとした顔で
 「気持よかったなあ・・・。父ちゃん、宇宙へ行っとった。」
と言った。
 一瞬不安にさせる物言いだったが、体調がいいのだろうと解釈した。
 朝食は「塩キャラメル蒸しパン、牛乳100cc(コップが小さいので50くらいかと思ったが、計るときっちり入っていた)、桃を2分の1個。」しかも「おいしい」と言っていた。
 そんな調子だったので、今日は無事に訪問入浴にも入れた。スタッフが戻って
 「自分でかみそりで髭も剃ったし、調子良かったですよ。」
と報告してくれた。昼食も「そうめん」が食べられたらしい。
 仕事を終えて戻ると夜もまずまず食べられたようで、その上朝食べ残した「桃の半分」が無いと訴えた。そんなの、いつもの父の調子なら食べられないのだからキヨちゃんと私が食べてしまっている。
 「ぶどう・・・食べる?」
代わりにそう言うと
 「種、ない?」
なんて可愛いことを言う。そこで大きいぶどうなのに「たねなし」のぶどうの皮をむいて出した。3つぶ位だが食べられた。
 結構復活している。このまま順調に回復してくれるとありがたいのだが。
 復活と言えば、キヨちゃんも復活の兆し。こんな時間に
 「腹減った。でも何にもない。何かないかなあ・・・。」
とぼやいていた。こっちはほどほどに復活してくれるとありがたいのだが。(笑)

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする