すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

宝探し

2008-08-16 12:57:14 | うちのキヨちゃん
 うちのキヨちゃんはポケットに物を拾って入れる癖がある。決して「収集癖」ではない。歩いていて、ごみなどがあると、ポケットに入れて捨てるために運ぼうとするのだ。
 しかし、キヨちゃんはそのまま忘れてしまうことがほとんどである。それで洗濯してしまうことが多いので困るのである。
 一緒に洗濯するときはいいのだが、
 「母ちゃん畑に行って泥だらけじゃけん、別に洗う。」
と気を遣ってくれると、ポケットを確認せずに洗うので物によってはひどいことになる。 例えば一番困るのはティッシュペーパーである。それはご想像の通り、そこら中ペーパーまみれになる。とりあえず干して乾いてからふるってみるが、それだけではいかんともしがたい。丁寧に手で取った後はガムテープ(コロコロローラー)などで取るしかない。 しかし、ごくごく稀にポケットに入れた小銭を忘れて洗濯することがある。その場合はその場にはおらず、排水溝のポケットに沈んでしまうので、洗濯機の掃除の時に宝に巡り会うこともある。500円玉に出会えばものすごいラッキーである。
 まあ、そんなことはほとんどない。大抵は偉い目に合うだけなので
 「ポケット見てから洗濯しない。」
と繰り返し言う私である。  


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする