気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

翁長知事、「中国と親しい」という噂を否定。でもねえ…。

2015-10-09 07:43:15 | つぶやき

「中国と親しい?」 翁長知事がうわさに反論

 沖縄県議会一般質問で5日、新垣哲司氏(自民)が「ちまたで知事は中国と親しいとされている」と翁長雄志知事に質問した。
 翁長知事は「ネットでは長女が中国の外交官と一緒になり、末娘は中国へ留学とあるが、2人とも中国に行ったこともない」ときっぱり。「うわさ」に反論した。
 福州市名誉市民だと明かしつつ「福州と那覇は私が市長になる前から姉妹都市で歴代市長も名誉市民だ」と説明した。逆に「なぜ僕と中国が仲が良いと思うんですか?」と新垣氏に質問。新垣氏は「(うわさは)間違いだと分かった」と答えた。

 
翁長知事は中国と親しいと思っていました。
 
でも違うらしいです。
 
県議会で県議にこの事を質問され否定したとか。
 
 
実際の会話がどんな内容なのかわかりませんが、
 
長女が中国人と結婚しているというのは間違い。
 
三女の中国留学も間違い。だそうです。
 
 
でも、娘さんたちの噂は間違いかもしれないけど
 
那覇市長時代に龍柱建設を決め、中国に全てを丸投げした。
 
中国要人と会談しても、尖閣周辺に出没する中国公船について抗議もしなかった。
 
これらは噂ではありません。
 
 
翁長知事は中国に過剰に気を使っています。
 
親しいというより、媚びへつらう という感じです。
 
 
尖閣諸島は沖縄県石垣市管轄です。
 
そして翁長氏はその沖縄県知事です。
 
彼には尖閣諸島近海の漁業を守る事や
 
漁業従事者の安全を考える事より、
 
中国の機嫌を損ねない事を重視しているとしか思えません
 
 
 
※ 県議会の動画があったので追記します。
 
29:08頃~ 翁長知事が中国と親しいとの報道について。
 
【新垣哲司】沖縄県議会 自民党県連 VS 翁長県知事 第7回定例会 一般質問平成27年10月5日  
 
 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。 

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする