「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

勝野さん、テキサス、そして限界!?

2011-08-03 23:19:39 | 「けぶのたわごと」
勝野さんのスタジオパーク御出演は、NHKの他番組への繋げの意味があったようで。
私のファミ劇連動疑惑(^_^;)は氷解しましたが・・・・でもやっぱり意識的な感じが残ります(^_^;)

主にご家族の話題、その番組(お父様のことを特に戦中中心に掘り下げた内容)の事などでしたが、
それにしても、勝野さんがご不幸を乗り越えられた姿には感動します。

太陽に話については、全く参加する気はなく、あれあれよと番組に出て1年で降板するつもりが続投になったので、大学に行きたかった勝野さんとしてかなり落ち込まれたとか・・・(^_^;)
1年でもうある意味すべてに限界だったそうで(^_^;)

テキサスというのはとにかく体力勝負なキャラだったので、今まで既に出た話題を踏まえて考えても、限界だったんでしょうね・・・。

何となく、スコッチ登場でアダルト路線に振ったのは、こういうある意味スポ根寄りになった太陽の過酷さと実際の現場の声との調整の意味合いもあったのかなぁ・・・と。それにカーアクションもスピンターンが多用されていくのもスコッチ登場前ぐらいからですから、肉体アクションから多面アクションに振りだした頃ですから。

それにしても今回は殉職編ではなく登場編が結構たっぷり流れたのでよかったです。
(ゴリさん、長さんもしっかりセリフ入りシーン。)

もう、NHKで太陽放送すればいいのにぃ~。。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮設掲示板 入会速報

2011-08-03 22:39:41 | 当直室業務連絡
会員ナンバー17は ズックさま。

私とはブログ復活後にメールでお付き合い頂いております。10周年ファンの集い等の各イヴェントにも参加なされた筋金入りの太陽ファンの方です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする