「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

殿下と恵子は「生き抜ける」か?/山さん、15年前の事件に挑戦。

2014-01-25 01:09:29 | ファミ劇日誌
本日のファミ劇・ボン&ロッキー編は、

第316話 53.08.18 ある人生 (殿下)

セミレギュラー:香野百合子

ゲスト:三浦真弓
 角野卓三 佐々木一哲
 高橋信子 長島隆一 小笠原弘 根本好章 篠原大作 桑原一人 西屋東 高山しげみ 中里綾子

脚本:畑嶺明 小川英
監督:竹林進

殿下の婚約者・恵子の手術の結果は思わしくなく、車椅子が必要だという。
自分の代わりにこのような事態になってしまった殿下は落ち込むが、必死に自らの状態を受け入れようとする恵子の姿に救われる。
そんなある日、観光会社の社員二人が次々に何者かの狙撃に遭う。
二人は真面目な社員で、人に恨まれるような覚えは全くないという。殿下らは観光会社の社員や関係者のアリバイ捜査を始める。
殿下は犯人が倒れた被害者に何度も拳銃を発射しているのに、酷く狙いが外れているのに気づき、もしかすると非力な女性の犯行ではないかと思い出す。
殿下は観光会社の社員である杉本和子に狙いを付けマークするが、和子は又しても何者かに襲われた・・・。

愛する者を傷つけられ、まさに地獄を味わった殿下、「復讐」の為に自らの私生活を捨て、「復讐」に没頭することを生きがいとする一人の女性。
その心情が刑事と犯人という立場の違う二人ではあるものの、シンクロして最後には説得する側、される側となります。
恵子の健気なリハビリ姿、それを胸を締め付けられる一方で奮起にもつなげる殿下、その二人の姿を交えながら、不幸に遭遇して何かを新しい生きがいとし、することに気付いた人々を描きます。
確かに重い題材ですが、それをあまり重量感満載で作品化しないというのも太陽らしい、そういう作品かもしれません。



第317話 53.08.25 殺人者に時効はない (山さん)

ゲスト:井上孝雄
 早川保
 井上博一 野村昭子
 清水理恵 影山英俊 堀切孝悦 高松雅雄 岸本功 山口譲 山本恵子 門脇三郎

脚本:小川英 杉村のぼる
監督:小澤啓一

山さんは15年前の建設会社社長殺しの罪で服役中の安川から真犯人は現社長の高森だと告白される。
高森は被害者の義理の息子だったが、後継者として自分より専務が有力と知って社長を殺し、安川に身代わりを頼んだという。
山さんは15年前の先輩刑事のメモを頼りに捜査を開始、だが、時効まで3日しかなかった。
金森のアリバイは完璧でしかも犯行に使用されたナイフは発見できず、状況的には15年前と何も変わらない。
唯一の手がかりは、安川がナイフを捨てた場所だったか、そこに高森は、高級マンションを建設。その時の現場監督・片桐が凶器を所持しているのではないかと、片桐の行方を必死に追う。
山さんも執拗に高森に食い下がった。
だが、高森の態度に変化は見られず、山さんは苦悩の色を濃くするが・・・・。

脚本の小川・杉村氏のコンビは山さん+時効+捜査への姿勢を作品化することに定評があり、今回も先輩刑事の扱った過去の結審事件を調べ直すという山さんとしても難しい捜査を強いられます。
相手の高森は自信満々で山さんと対峙するという、まさに男と男の静かな勝負を描きます。
ゲストは井上孝雄さんの他早川保氏を迎えて、ゲスト的にも豪華になっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽愚連隊、待望の「大全集」新刊

2014-01-25 00:24:32 | 太陽愚連隊関連
太陽愚連隊、いよいよ新刊頒布を開始しております。

*************************

太陽にほえろ!大全集1
B5 224ページ(カラー口絵4ページ含む) 本文モノクロ オフセット印刷 表紙カラーPP 2013年12月30日発行
絶版「大全集1DX」を改定増補した待望の復刻版。
マカロニ編フィルムストーリー
PART2ストーリー
ロケ地紀行
さよならパーティ
「殉職刑事たちよやすらかに」で使用された殉職刑事スクラップ(番組小道具)収録
岡田晋吉プロデューサーのトークイベントを採録。
マカロニ時代の貴重なスチールも掲載
A4版8ページ冊子、モノクロカード付録

*************************

頒布額は野口英世博士が2枚程度で、従来のものよりかなりUPしておりますが、上記の内容通り、かなりボリュームを相当増した中身(貴重な当時の資料も)になっており、太陽愚連隊の総帥・ペッパー先輩の力の入れようが紙面に反映されていると私は思っております。
私も久々に「本」を見入ってしまいました(^_^;)
実は、小生(^_^;)もペッパー先輩から寄稿以来を受けていたのですが、ここ数年の「考えがまとまらない病」で今回は失礼してしまいました・・・。
機会があればリベンジしたいと思っておりますので・・・。

なお、頒布についてはヤフオクで随時行っており、もしヤフオクを通さない場合でも、

http://blogs.yahoo.co.jp/taiyonihoero1972/38701504.html

こちらをご覧いただき、連絡先にメールしていただければ、対応可能であるはずです。

ご興味のある方はぜひ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散財(^_^;) 2014.01

2014-01-25 00:02:58 | けぶの散財日誌
外は久々にいきなりプラス気温で、多分10度くらい違うので面食らっているけぶでございます。

ところで、散財だけは忘れておりません・・・というか、買ったことを忘れてしまうので、誠に申し訳ありませんがここにメモらせていただきます。




▼トミカ・リミテッド ヴィンテージ ネオ
日産シビリアン キッチンカー(石原裕次郎車)

石原プロ関係の車両なので太陽に関係あるのか?と突っ込まれそうですが(^_^;)
画面には映りませんが、かなり関係があったりして・・・。

裕次郎さんは番組開始当初、控室に行くのが面倒なため、移動用のリンカーンで待機していたそうで、
マネージャーの深町氏が映画『ある兵士の賭け』の時に外国人俳優用に用意された日産エコー(おそらく1969年式)が空いているのでということでそこから裕次郎さんの楽屋兼サロンとして活躍したそうです。
私は写真でエコーは見たことがありますが、外観はノーマルに近く、赤青のIPカラーが入っており、内部はベッド・シャワー・トイレという構成だったようです。その写真の裕次郎さんは#16あたりの衣裳をまとっており、恐らく比較的初期の段階で使用が開始され、今回のシビリアンが二代目に就任する1980年まで、ほぼオリジナルメンバーのごとく活躍したようです。
昔、乗用車は車齢10年迎えれば1年車検でしたから、それを機会に切り替えたものと推測されますが、丁度エコー自体が「いろいろあった」時期なので、よく生き残ったと・・・。
2代目はシビリアン初代としては末期の部類に入りますが、裕次郎さんは自ら車体・内装をデザイン、ヨットをイメージしてキッチンも追加した超豪華仕様だったようです。しかし翌年には病魔に倒れられ、入院中の慶応病院に停車していたこの車の車体をファンに開放して激励のメッセージを書いてもらっていたことを思い出します。太陽撮影では最後までこの車が活躍、#718のメイキング映像でバスから降りてくる裕次郎さんの映像がありますが、そのバスはこの車だったりします。
なので、ある意味太陽車両なのです。(一方では西部車両でもある)
しかし、ミニチュアカーとしては割高です(^_^;)


▼もっとあぶない刑事 オリジナル・サウンド・トラック&ミュージックファイル

久々に購入した新譜(?)&ミュージックファイルです。
「あぶ刑事」はある意味私の青春のひとつだったりして・・・(^_^;)
なので、曲を聴いていると、なんというか懐かしい新鮮さをいうか・・・そういうのを思い出します。
ということで、今でも心躍ったりして(^_^;)
カラオケも確かに本編で使用されていますが、多分・・・本当にカラオケとしてシャウトしている殿方も多いのでは(^_^;)

でも、ちょっと難を言わせていただければ・・・せっかく「翼を拡げて」を収録したのだから、『またまたあぶない刑事』の楽曲もカラオケ込でカップリングしてくれれば完璧だったんですが(^_^;)
「ザ・ストレンジャー」なんて、カラオケも聴きたいですから(^_^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする