太陽では初期から末期まで、タクシーはもとより営業所も聞き込み先として協力、本拠地を世田谷に置いてかつてはオレンジ色の車体で事業展開していた、旧チェッカー無線のいちこしタクシーこと一越観光(世田谷区大蔵1丁目2)が1月14日を以てタクシー事業から撤退していました。
平成のはじめは100台以上の車両を保有していましたが、令和に入り半分まで減少。やはりコロナ禍が影響していたようです。
東宝関係作品にもお馴染みな会社さんだったと思います。
太陽で印象的だったのは、#274。池上が奪ったいちこしタクシーのクジラクラウン後期が、スコッチたちに追われ、建替え前の閉業して間もない新宿十二社温泉に立てこもった際に池上の散弾銃でハチの巣となってしまったことが強烈な記憶として残ってますね。
昭和は遠くなりにけり・・・・寂しいですね。